ご飯作りしました。フレンチブルドッグの手作りご飯♪♪フレンチブルドッグのスキンケア、皮膚炎、健康 | Yumi先生と保護犬エルとフール、保護猫アールの愛と幸せの日記♪♪♪

Yumi先生と保護犬エルとフール、保護猫アールの愛と幸せの日記♪♪♪

獣医師Yumiとエル/アール/フールの毎日♪愛と幸せの日記。
手作りご飯、針治療、マッサージについての日常。

女性獣医師のための鍼灸・ボディーワーク講座の参加者募集中。

女性看護士向けのホリスティックマッサージセミナー参加者募集中。

http://yumib.jimdo.com/

朝ごはんの穀物野菜ご飯♪♪

右側3つは豚肉。フールくんがメインで食べています。



フールくん、今年の夏は膿皮症になりつつも、順調に治っていきました。順調にデトックスしている様子。

少し涼しくなったのでご飯の量も少し増やしました。増やすときは5gずつ。




穀物野菜ご飯、たっぷり出来たので、米粉と炒りぬかと卵の殻を混ぜてトレーニング用のおやつを作りました。




前に作ったおやつは冷凍庫に入れて保存してあります。あと少しで無くなりそう。↓

次にご飯を作る時までには無くなってしまいそうなので、作り置きしておきます。





量は適当ー。量ってません。

穀物野菜ご飯に米粉と炒りぬか、卵の殻を混ぜてビニール袋に入れてもみもみ。

四角くビニール袋の形に伸ばしてガスオーブンで20分。


トレーニングにちょうどいい大きさに切って冷めたらチャック付きの袋に入れて冷凍庫で保存。


簡単ですが、喜んで食べます。
そして、何より無添加。

冷凍庫ならかなり長く保存可能。