新刊発売間近に

なんでこんな記事を?

 

と自分でも思いますが

 

あまりに美味しかったので

是非紹介したいなと思いました

 

先日、旅先で

こんな野菜を購入しました

 

瓢箪みたいな

変な形の野菜

 

バターナッツという

かぼちゃの仲間です

 

毎週欠かさず見ている

青空レストラン

でも取り上げられていて

気になっていた野菜です

 

ポタージュを作りたくて購入しましたが

美味しいのなんのって

 

一応青空レストランのレシピも見ましたが

 

 

分量もなにも書いていないという

男らしい感じ(笑)

 

自分のレシピ紹介しますね

 

材料

バターナッツ 1個

人参     1本

玉ねぎ(小) 1個

有塩バター  適量

コンソメ   適量

 

野菜のポタージュを作る時

いつも甘さの保険として

人参をちょっと入れています

バターナッツは人参なくても

全然オッケーかも

 

1、バターナッツと人参レンチン

私、年に1回はカボチャのポタージュを作るのですが

美味しいのに年に1回しか作らないのは

 

カボチャの皮剥きが

超絶面倒くさい&危険

だからです

 

これが最大の理由

その点、バターナッツはやばい!

皮剥きが超絶楽ちんなんです

 

これ、切ってみるとわかるのですが

球体部分の上は

身がぎっしり

下部分はミニチュアカボチャって感じで

種も少ない

 

そして、

皮がピーラーで剥けるほど

柔らかい!

 

これが大変助かるのです

下部分はピーラーじゃなくて

包丁で皮を落としました

 

さて、

皮むいたバターナッツと人参を

耐熱皿に入れて少し水を入れて

ラップして7分

私の場合はどうせ茹でるので

完全に火が通ってなくてOKです

 

2、玉ねぎをバターで炒める

いつもは無塩バター使っているのですが

この日は有塩バター

でもこれでも塩は少ないのでOKです

とにかく玉ねぎを焦がさなければOK

 

3、1+2を弱火で茹でる

青空レストランレシピでは

この工程いらないみたいだけど

私は古い人間なので

弱火で3−40分煮ました

なんとなく甘くなる気がしたから

塩とコンソメを適当に投入

入れすぎ注意!

 

4、ハンドブレンダーでピューレ状に

別にミキサーでもいいです

念入りに、攪拌

 

5、4を濾す

今回、なぜポタージュを作りたかったかというと

これをやりたかったから

少し前に漉し器を買ったんです

 

実はこの工程が

一番手間かかったけど

やはりワンランク違う仕上がりになりますので

是非是非

 

この時点で

ポタージュの元が完成です

 

あとは牛乳で延ばすのですが

個人個人で好きな濃度が違うし

ここで牛乳を入れすぎて失敗するのは避けたいので

私はいつも、ここでひとまず完成としています

 

あとは温めながら牛乳で延ばしてもいいし

冷蔵庫に保存していて

朝、冷たい牛乳で延ばしてもOK

 

ポタージュの元は

冷凍庫で保存もききます

 

さて、このバターナッツですが

相当美味しいですね

 

カボチャのポタージュって

ねっとりとした

いうてややしつこい甘さを感じることがあるのですが

バターナッツについては

すごく甘いんだけど

さらさら・さっぱりした要素もあって

すっごく美味しかった

 

是非皆さんもお試しあれ

 

レシピ役にやったという人は

 

・・本買って下さい

 

もうすぐ発売!

本格医療小説

ちょっぴりグルメ!

下矢印下矢印下矢印

 

 

過去作もよろしくね