8年越しの朝顔市。 | 楪望オフィシャルブログ「ゆずりはのぞみの今日も明日ものーんストップ!NON STOP」Powered by Ameba

楪望オフィシャルブログ「ゆずりはのぞみの今日も明日ものーんストップ!NON STOP」Powered by Ameba

局アナを卒業し、この春からフリーになりました。
まだまだのーんストップで走ります♪

ずっとずっと気になっていた場所に行くことができた昨日。

{C6C08AC6-39B6-4B38-BDB6-9210719C3F32}

入谷の朝顔市へふらり。風鈴

夏の到来を告げる、下町の風物詩ですおねがい

{AF6E856F-B3CB-40AB-8409-8B8D49ADF89A}

朝顔、夕顔など、色んな種類の鉢がたくさんキラキラ

{6C881FA5-F7F4-487C-AC32-D015B67EB179}

道路も歩行者天国になって、大賑わい花火


毎年7月6日〜8日の3日間、開催されている、この日本最大の朝顔市ニコ

{2542987A-9301-4A99-9DE4-2A460B72AD2A}


なんで、また、私がこのお祭りにずっと行きたかったのかというと…


大学時代に通っていた、アナウンススクールのテキスト本

{E4D9696D-1D83-4D65-891A-AE6E2D1E3911}

こんなニュース原稿が載っていました。
 

何度も何度も。

繰り返し繰り返し。


原稿をそらで言えちゃうくらい、練習したのを今でも覚えていますショボーン


ニュースの読み方、わかりやすい伝え方など、右も左もわからなかった時に向き合った原稿キラキラ


(´-`).。oO(´-`).。oO(´-`).。oO

「入谷の朝顔市ってどんなお祭りなんだろう…」

「入谷鬼子母神って何…?」

「下町の夏の風物詩…??」

「そもそも朝顔を露店で売ってるってどんな場所なんだろう…」

(´-`).。oO(´-`).。oO(´-`).。oO



色々なことを考えて、想像して、一生懸命、原稿を理解しようとしていたのを思い出します。



それから、早8年。
{EFEB6F52-29FF-4D18-90E6-F4EADE9932D3}

ようやく、その現場と出会えたわけですお願いキラキラ


当時の私が、そのニュースをどこまでちゃんと理解できていたのかはわかりませんが真顔

8年前の私に、この光景を見せてあげたい…だなんて思う今です。


そんな、こみ上げてくる想いを胸に、初夏の風を感じながら歩を進めた昨夜星空

{86370EFD-9C0B-41A2-9CFD-E408A023E3C6}

お寺の境内で御守りもいただきました星空
火打石でカチカチっと清めてくださいます(^^)

御利益がありますように…♪♪




2016年。
私にとって、東京に住んで初めて迎える夏
どんな毎日が待っているのだろう_φ(・_・

8年前の私が見て、恥ずかしくない私でいられるように。

まだまだ、まだまだ。

アナウンサーとしても、女性としても、頑張って邁進しますおねがい




さて。
今日は七夕七夕
どんなお願い事をしようかしら…キラキラ

皆さんにとって、素敵な七夕になりますように流れ星流れ星