人を変えようとする思い、いらない | どんな自分もハグ! 〜内側の声を聞いて生きる〜

どんな自分もハグ! 〜内側の声を聞いて生きる〜

元国際線CA/カウンセラー✨探していた私はずっとここに…本質に導く涙と爆笑の個人セッション提供*男性向けセッションも*アメブロ「どんな自分もハグ〜内側の声を聞いて生きる」すべては今ここだけ

人を変えようとするエネルギーが少しでもあると


相手に必ず伝わる


感じた相手は反発するか
イヤな気持ちになる



こっちは相手を思ってのことなんだ、、って
って言いたくなるけど
自分もそうされたらイヤだよね



この相手のことを思ってが
そもそも
余計なお世話ってこともあるし



相手を変えようという気持ちって
あなたが違う
自分が正しいって思いだ




ここに気付くまでずいぶんかかった☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆




私のお腹の人、とらさんは



いい、悪いのジャッジが一切ない



全てが喜びのエネルギーと、とらえてくれる



それでええよ、ってよく言う



あいつはあのままでもええんだよ、とか

あの子はあれがしたいんや!

なんとかしようとすんな
ほっとけや~、って


 
そして




人間的には苦痛やツライ体験やけど
ワシ(お腹の人)からしたら
すごい体験、うれしい!やから
 


きっとあの子のお腹の人はあの子に
ありがとう~って言ってるで
ま、聞こえちゃいないだろうけど
と言う






人を変えようとする思いが出てきたら
自分の考えや思いを振り返ってみる
決めつけた概念や
偏った価値観があるかもしれない




そして人間的にツラそうな体験も
必ず本人に超えていくチカラがあるから
信じて見守っていく




大丈夫だから。



{45167FDE-5D8F-4187-AC20-EC2106B7531D}
個人セッション新モニターさん募集中