業界や局っていつまでAチャンネグレクト続けてんだよ? | アニメ放送局問題監視審議委員会本部

アニメ放送局問題監視審議委員会本部

私は帰って来た。真の審判者として。



とりぐらふ先生の1月のツイート(半分ネタや愚痴のようだが大切な警鐘)



23春クールの空き枠や未定枠のBS11・BS日テレほかの使い方次第では俺もリンク先の者の様に鬼神羅刹となることを決めている。

1月のある先生のツイートが予見してた事、日24:30に入った番組...

BS11へ
来期空き枠(アニプレ保有枠以外)は出来るだけBS未放送タイトルに目を向けろよ
今期の大万策問題は新作ギュウギュウ詰めの果て、
周年作品軽視するような事の罰当たり同然で起こるべくして起こった問題でしょうよ。
独立局界の土6・日5ポジションともいえる
アニプレックス土24は2回も延期発表という事態だぞ?

(問題起こした作品は名前伏せとく。)

2021年春夏秋はどんだけ酷かったか、
何あのしけたラインナップは(きらら・ジェネきら該当タイトルは除く)。
ある作品についてはろくにBS無料初放送のチャンスに恵まれてないんだぜ?
昨年の上半期も
1〜3月に無印最終章放送無しのシュタゲゼロ再放送、
4〜6月はMX同時で「MX県内外で不幸を共有しよう」みたいな意図でとても質の低い作品を再放送、

下半期のゴールデンはある単発ロボットアニメの「バンダイスピリッツによる、ゴリ押しともいえる再放送」だぞ?
もう昨秋ぐらいから枠ギュウギュウ詰めで旧作再放送出来る余裕なし、
今期でついに弊害起きた。23冬クール万策祭りってのを。

全日にしたっても00もSEEDもアナログ停波後またはアナログ停波以降想定の画質放送でビンテージ感がない、
深夜なんかこの半年はいちばん古くても(15年1月開始10月ラスト2話放送)、2番目に古いのでも17年"度"下半期(2017/10〜18/3)放送のを再放送。
いずれも続編のための。
BS既放送のにもう食傷気味起こしてんだよ、こちとら。
それにもうBS11は全日アニメ枠も考え直せ。
ガンダム固めとかいい加減飽きた。
新枠作って、円谷や東映、タカラトミー系の全日アニメ・特撮や
本放送が深夜だったタイトルのゴールデン放送とかもやれよ。
そして例のBS未放送アニメのこと
MBSやアニプレ、芳文社、BS11それぞれにご意見送っても応じてくれなかった、21年春夏秋22冬春夏秋いずれも。
それに空き枠休枠して通販とかも俺の超嫌いなパターンだ😡
16春の土23、22秋の月25のことなんか今でも覚えているよ、
局や会社の自己満足で駄作再放送するよりもタチ悪いパターンだろこんなの
こんな気持ちになるよ。

©はまじあき/芳文社/アニプレックス

©創通・サンライズ

この数年間、局や業界の勝手なワガママに俺たちは振り回されてきたんだよ。
ハナヤマタやニャル子なんて22年夏までにBS11に持ってけば良かったのに、
それなのに、「近いうちに新作ギュウギュウ詰めになるだろう。空き枠多しはその前段階」ともいえる21年のあの9ヶ月を何に使ってくれたか?あの局は
殆ど低評価作品の再放送で穴埋め、
バキは3期控えてたのに前作・前々作のBS初放送無視、
魔女の旅々も再放送リクエストあったのに無視、
そして新作ギュウギュウ詰めの今期はJRPG的ファンタジーのバーゲンセール以前の問題、
アニメ業界冬の万策祭り。

では本題に入る。真の。
Aチャンネルに対する局・業界・映像ソフトメーカーによるネグレクトの歴史はもう11年前からだよ。
BS11は12冬の時点で深夜アニメ枠1枠さらにプラスするべきだったのにしなかった。
14年下半期もBS無料初放送のチャンスだったのに無視、
17年も夏に放送の機会あった(1番大切な機会のひとつだった)
アニメ放送10周年かつ原作完結記念の節目だった一昨年、
BS11も春夏秋の3クールの間、何をやってくれたのか?
その結果今の私はアニメに対してより偏屈な考えが先鋭化し続けてますよ、毎日毎日…
Aチャン以外の作品のことについてもこの数年間何だ? 
トゥエルビ(BS11)やEテレでもOK出来るような方のアニメ映画ばかりに昨年末と今年始めの枠を使って
FateHF完結編や逆シャアをスルーしやがりましたよ。あの局様は。
今年末〜来年始めもろくな作品選定しないつもりなんだな。アイツら


ああ、エモーション40周年企画で輪廻のラグランジェがこの記事書く前にBS初放送されたんだな、1話だけ。
だったら全部放送しろよ!
BS12も「日曜アニメ劇場」の同じ作品の反復を本来なら1年感覚にすりゃいいのに半年〜3ヶ月感覚多くして
アニロクも2枠に減らしやがった、
みんな事勿れ主義のネット民が局や業界甘やかしてきた結果だ。

旧作再放送なんてここ2〜3年のばっか、局が製作委員会関与のばっかなんかもう飽きた!
こんな民意軽視続けてたら俺はとりぐらふ氏の様な羅刹になるどころか
VTuber雑談・ゲーム配信を主食番組としてV豚に染まるからな!!!
覚悟しろや。 
それに局や業界はいつまでも視聴者(特にサブカルマイノリティ)を下に見てんじゃねえよ。

追記
2023年春クールの大切な空き枠の1つ(BS11土25:00)がまた散りました。
裏番組アニメ不在枠ならもっと気の利いた作品編入しろよ