夏だ!スパイスだ!カレーがうまい!~キーマカレー♪~ | レピエピ スパイス★ダイアリー

レピエピ スパイス★ダイアリー

自由が丘にあるスパイス専門店「レピス・エピス」から
スパイスの香りをお届け

スパイス専門店「レピスエピス」ブログをご覧のみなさま!


日ごろよりレピスエピスをご愛顧いただきありがとうございます。

スパイスディレクターの伊能すみ子です。


猛暑が続いていたのに、オホーツク海高気圧の活躍で

涼しい空気が入り込んできましたね。

この時期ならではの夕立、ゲリラ豪雨もあったり、

ほんと、天気は目まぐるしいなぁ。


そんな季節に大活躍なのがカレーですね。

みなさん、大好きな国民食ですもん。

た~くさん、食べちゃいましょニコニコ




レピエピ スパイス★ダイアリー












【カレーパウダー】18g 515円

数あるカレーミックススパイスの中でも、私たちに馴染みのある

イギリス仕様のカレーパウダー。
原材料:ターメリック、コリアンダー、米、フェヌグリーク、胡椒、マスタード、月桂樹、クローブ、クミン、ガーリック、ニンニク、塩、セロリ、シナモン


インドがまだイギリスの植民地だった時代。

インド人が作るスパイスをふんだんに使った料理に魅了されたイギリス人が
1772年に、本国に持ち帰ったスパイスたち。

そこから、手軽に使えるカレーパウダーが誕生し、ヨーロッパスタイルの

カレーライスとなりました。


キーマカレー
レピエピ スパイス★ダイアリー

材料~4人分~

A(牛豚合挽き肉   300g  カレーパウダー  大さじ1/2)

カレーパウダー           大さじ1

クミン               ひとつまみ

カイエンヌチリパウダー     小さじ1/2

ガラムマサラ            小さじ1

タマネギ                2個

ニンジン               1/2本

おろしニンニク           1片分

おろしショウガ           1方分

ウスターソース          大さじ1

トマト水煮              100g

チキンストックスープ       700g

塩                   適量

サラダ油               適量

*あれば、ローレル       1枚


作り方

①タマネギは薄切り。ニンジンはおろす。

②鍋にサラダ油をひき、タマネギを入れ、中火で炒めはじめる。

③ニンニクとショウガ、クミンを加え、タマネギが半透明になったら、

 Aとニンジンを入れて、さらに炒める。

④トマト水煮、スープ、ローレル、カレーパウダー、カイエンヌチリを入れて

10分ほど煮込む。

⑤ウスターソース、ガラムマサラを加え、塩で味を調整する。


量を多めに作っておいて、小分けに冷凍庫保存しておけば、

熱電量の節約にもなりますね。


スパイスを使い切らない場合は、しっかりと封をして、日の当たらない

涼しげなところに置いてくださいね。

スパイスも暑いところは苦手ですにひひ


しっかりカレーパワーで、暑さを乗り切ってくださいね。


「レピスエピス」期間出店のご案内

★7月25日(木)~7月31日(水)★

東急百貨店渋谷駅・東横店 
           西館地下1階東急フードショー「THIS WEEK」

営業時間 10:00~21:00

人気のスパイスやイタリアからの直輸入の瓶詰商品に加え、

味わい豊かなイタリア・フランスから直輸入しております
エクストラ・バージン・オリーブオイルの量り売りもさせていただきます。


店舗はもちろん、インターネットでの購入が可能ですので、

HPやオンラインショップサイトもぜひご覧くださいませ♪


では、またこのブログでお会いしましょう!!

******************************************

レピスエピスHP→ http://www.lepiepi.com/index.html


楽店市場オンラインショップ→ http://www.rakuten.ne.jp/gold/auc-lepiepi/


★ご希望の商品は、品切れも場合もございます。ご了承ください。

******************************************