こんにちは!



長崎県諫早市の整理収納アドバイザー、作下裕美(さくしたひろみ)です。



私が片付けに目覚めたのが今から4年前。



それまでず~~っと苦手で、片付けても片付けてもリバウンドしてた日々。



そこからどうやって片付けられるようになったのか…。



それは、学んだことを淡々とやっただけのことなんだけど、



淡々とやるにもモチベーションを保つことが大事だし、大変なのはこのモチベーションを保つことだと思います。



とにかくやってみよう!
楽しい!
失敗しても他の方法で試してみよう!



そう思い続けられたからこそ、変われたのかなと。

{8AEA0225-AB6B-48FD-921B-0BB6530DF436}





私が片付けにおいて学んだ中で一番衝撃だったのは、整理をしてから収納に入っていくという手順。



整理の仕方とか収納テクニックは、ハウスキーピング協会が開催している整理収納アドバイザー2級認定講座でも学べるし、



今や片付け本なるモノが沢山出てるし、色んな人が片付けについてブログで発信しているし、セミナーも沢山開催されてるし、



自分がこれで知識を得たいと思える方法で学べばいいと思います。



そして、セミナーや講座でも良く話しますが、知識を得たらそれを実践しないと片付かない。



私はとにかく実践しました。



失敗も沢山したし、余計な収納グッズを買ったこともある。



でも、実践し続けました。



まずは整理、整理、整理…



使ってないモノを減らす。
1回目はそんなに減らせない。
もったいない気持ちが勝っちゃう。

でも、1ヶ月くらい経って、もう一回同じところを整理してみると、前回残したモノがやっぱり使ってないのに場所だけ取ってることに気づく。
そしたら結局コレって持ってる意味ないな、と思えてくる。
そうすると、「もったいない」気持ちより、「コレを減らせばスペースが空くし、管理する手間もなくなるし、片付けがスムーズになるし、減らそう」という気持ちが勝つ。

結局、そうやって減らしたモノは後になっても無くても困らないし、何を減らしたかも覚えてないことに気づく。
そうすると、更に使ってないモノを減らすことが促進される。

そうやって使わないモノを減らしつつ、使うモノを使いやすいように使用頻度や使用場所や使用する人ごとに分ける。

ザックリ言うとここまでが、整理。
他にもあるけど、詳細は2級認定講座やセミナーで^ ^

{3E3BBC73-E10C-46B0-92B7-9FE32121C9EA}





私がモチベーションを保つためやったことは、好きな片付けブロガーさんのブログをずっと読んだこと。
4~5人は読んでました^^;



これ良いなぁとか、こういう風にしたいなぁ、という収納方法やアイディアを見つけたら、試してみる。
もちろんその部分の整理をしてからね。



収納には、コレと言った正解はなくて、「自分が居心地が良くて使いやすければそれが正解」ということを実感できたのも、色んな人のブログを見たからです^ ^



私にはこの「好きなブログを見る」という方法が凄く効いた!
ブロガーさんのおかげで整理収納アドバイザーという資格を知りました。



憧れの生活を送ってる人のブログを読むのが楽しくて楽しくて…



だから、それを読むと俄然、ヤル気スイッチが入ってモチベーションを保つことができたんだと思います^ ^



で、気付いたら、片付けがスムーズに出来るようになっていた!という感じです。
半年~1年くらいかかりましたが、やってる時は楽しかった!



モチベーションの保ち方は人それぞれですが、好きな片付けブロガーさんを見つけるという方法、私はオススメです♪



自分のお気に入りのブログ、見つけてみてくださいね~^ ^



他にも、モチベーションを保つためにこんなセミナーもありますよ。
↓↓↓



【現在募集中のセミナー・講座】
(7/9  諫早市)

(3/6、4/17  南島原市)

(4/25、5/23、6/20 諫早市)
子供連れOK!3回シリーズのお片付けセミナー
→1名様キャンセル出ました!

(5/14 諫早市)
→残席4名様


【ご提供中のお片付けサービス】



【プロフィール・連絡先】



※セミナーの依頼も受付けています。
お気軽にご連絡下さい!