ココロからキレイになるってことは・・・
外側から、どれだけいいものを吸収するかで変わってくる。
食生活の乱れにより、肥満や、糖尿、などなど・・・
確かに、確かに・・・。
だけど、食生活だけでなくて、生活環境だって一緒だよね。
勉強したり、いい経験や、体験することで、人間成長するでしょ?
そんなのを、マジマジと見た気がした。
いきなりですけれど・・・

な、なんですか、急に・・・?
すたちゅー おぶ りばてー?

えぇ、まぁ、ここニューヨークですから・・・。
しかも、
「I'm so Healthy & Sexy!
アタシ、めっちゃヘルシーで、セクシーやでっ!」
って、言い切ってますけれど・・・。
そうなのよ、
Healthy is Sexy ニューヨーク留学
っていう、プログラムが存在しまして・・・。
なんか、興味深いでしょ?
ニューヨークって、実は、めちゃくちゃヘルシー思考高い街なのよね。
ヘルシーって言葉にみんな敏感で、
ここ最近、オーガニック、ベジタリアン、ビーガン なんて言葉は、オシャレにすらなってきている。
Whole Foods や、Trader Joe's といったヘルシー食品を打ち出したスーパーは、大盛況!
行列作ってまでも、買いたがる始末で、
いまや、買い物袋も、あの紙袋持ってるだけで、オシャレな感じで、ちょっとしたステイタスって感じよ。

ジムや、ヨガスタジオも、ずいぶん増えちゃって、
ただ、闇雲に、ヘルシー、オーガニック、そういった聞こえのよい言葉に惑わされて、
オーガニックと偽って、そうじゃなかったとか、
たいてい、辛いダイエットは、長続きしないもので・・・
昨日のブロクでも、ちょこっと紹介したけれど、
ヘルシーなのに、ジャンキーな街ニューヨークで、
ヘルシーで、セクシーで、ハッピーを作り出すプログラムを打ち出している日本人ダイエットコーチが存在するのよ!
この方!

バイリンガル ダイエットコーチのマリさん!
マリさんの Web サイトは こちら



KARADA DETOX
この方が、日本にいるあなたにも、そのプログラムを提供出来るようにと、
なんとダイエット留学というプログラムを打ち出したのであります。
マリさんは、こりんごちゃんの指圧マッサージのお得意さまで、

(マリさんマッサージ中!)
マリさんのプログラム、すごい人気みたいで、いっつも彼女、忙しくしてて、
だから、マッサージも定期的に受けてくれてるんです。
で、今、日本から、彼女のクライアントさんが、NYにダイエット留学にいらしてて、
こりんごちゃん、このキャラと経歴 (どのキャラと経歴?) を買われて、
なんと、その留学生のオプショナルツアーのツアーガイドに抜擢されたと、昨日のブロクで、興奮書きなぐりましたよね。 (昨日のブロクも、読んでね。)
はるばる日本からやってきてくれた留学生と、マリさんの信頼をかけて、
肉食こりんごが、以来を受けた・・・、
ビーガンカフェツアー
緻密にプラン練り上げて、昨日の下見も済ませて、本日のツアーに望みましたよっ!
どうよ、こりんごツアコン!

まずは、ローワーイーストサイド(LES)の、ビーガンベーカリー BabyCakes にご案内。
今回の留学生は、めっちゃカワイイ姉妹の、この2人っ!

店内で、おおはしゃぎっ!
その笑顔が、まぶしすぎますぜっ!
だけど、こんなに可愛くて、既にハッピーな2人、
しかも、全然、ダイエットなんて必要なくねぇか?
って、思いますよね。
実は、この姉妹、将来、日本でビーガンカフェをオープンしたいんだそうです。
それに伴い、まずは、NY生活を体験しながら、マリさんの下で、正しい食生活や、エクササイズ、そして精神的なマインドのモチベーションの付け方とか、勉強していくということです。
そんな大事な、留学中だから、
こりんごちゃんのビーガンカフェツアー、彼女らのために、絶対にいいものにしたいじゃないっ!
こりんごツアーガイド、頑張りますぜっ!

ウイリアムスバーグブリッジをバックにっ!

LES を 歩きます。

途中、ビーガンカフェツアーですが、
ケミカルたっぷりの、アメリカン駄菓子問屋にも、参考のためにご案内いたしました!

このツアーには、オーナーのマリさんも同行されて、
「うっ、なにか薬品めいた、アンヘルシーな匂いがする・・・。

と、顔色が変わっておりました。
LESから、イーストビレッジに行き、
何件か、ビーガンカフェ、レストランを回って、
14丁目にある、Beauty BAR もご紹介!

ここは、ビーガン関係なしですが、
ヘルシー&セクシーが売りの、KDプログラムでしたから、
このバーでは、10ドルで、マネキュアとマティーニのセットが楽しめます!

しかも、ツアーコースに入っていた、Beyond Sushi の隣です。

すし屋は、って感じですが、ビーガンの寿司って珍しいので、コースに入れてみました。
今度は、夜ドレスアップして、ビーガン寿司食べて、
その後、マネキュア塗ってもらって、マティーニで乾杯してください!
途中で、妹ちゃんのカメラのメモリーカードが壊れたので、大型電気店にもよりまして、
2GBのメモリカードから、14GBにグレードアップ!
しかも、日本で買うより安いっ!と喜んでくれました!
アタシの株も、グレードアップかしら?
あちらこちらで見かける、レンタルサイクル。

今度は、これに乗って、サイクリングツアーもいいかも?
お上品な、グラマシーエリアにやってきて、

ちょっと高めな、ビーガンレストランへ。

今回は、概観から眺めるだけですけれど、
後で、ステキなボーイフレンドに連れてきてもらってね。
はい、23丁目まで上がってきましたよ。
こりんごちゃんのガイドっぷりも、なかなか悪くないでしょ?

その、腰のウエストボーチがダサイけど・・・、とか言わないっ!
(ガイドは、身軽な方がいいのであるっ!)
横断歩道、歩行中、後ろ振り返ったら・・・

この見事な笑顔で、NYの街を楽しんでくれている2人。
(感激したわ!)
ちょっと、こりんごちゃんも、ガイド魂、スイッチオンよっ!

だてに、NYに11年も住んでないですからねっ
もう、ある豆知識、放出よっ!
もぉ~~~~っ!
めっちゃカワえぇっ!!!!!

ワシントンスクエアーパークから、エンパイヤーステイトビルディングをバックに、
2人でエンパイヤービルディングになっちゃってくれましたっ!

こちらは、フラットアイアンビルディング

同行していたコーチのマリさんも、楽しんでくれてたみたいっ!

ちと騒がれてる、イタリアンフードの総合店もたちよって・・・

ミニパイナップル発見っ!
チェルシーエリアを回って、最終目的地のチェルシーマーケットで、

めっちゃ、カワイイ2人と、
ちょっとスレちゃって、ウエストポーチがダサい肉食ガイドと、
バリバリのオーナーマリさんと、(同行中の写真撮影、ありがとうございました!)
計13店舗のビーガンカフェ、ベーカリー、レストランを回りきり、
3時間に渡るビーガンカフェツアーは、無事に終了いたしました!
残りのNYダイエット留学滞在も、楽しんでくださいね!

(ミートパッキングエリアにて。)
彼女らにとって、このNYでの体験、経験は、全て、彼女らの持っている魅力を、さらに引き出す鍵になるんだろうな。
日本で、いつか素敵なビーガンカフェ開いてくださいね。
ちと予談で・・・
しかし、ビーガンフード、高いわぁ~
このデザートたった一切れで、10ドルよっ!

こちらのココナッツヨーグルトは、これだけで、7ドル!

この量じゃ、アタシには足りないわっ!
でも・・・、
いいものを、ちょこっと美味しく楽しくヘルシーに食べる習慣をつけるのもいいのかしらね?
足りねぇ~! とか言わないっ!
ともあれ、こりんごちゃんのプライベートツアーガイド第2弾も、大成功でしたっ!

今後も、ご要望あれば、こりんごツアコン、一肌脱ぎますぜっ!
ダンスツアー
サイクリングツアー
ショッピングツアー
ナイトツアー
アナタの旅、お作りいたしますっ!
ポチッっとなっ!
こりんご応援クリック、頼んますっ!
↓↓↓↓
