宗教と観光と、(Good Friday を前に・・・) | 自由の女神になりたくて。(New York 理想と現実ライフ)

自由の女神になりたくて。(New York 理想と現実ライフ)

華やかな理想的街で、庶民的な現実生活を Enjoy する方法! 好奇心と向上心だけで生きる。合言葉は、「やったモン勝ち!」 仕事、恋愛、アメリカンドリーム、日々のつれづれ語ってます。



明日は、Good Friday (聖なる金曜日).


えっと、つまり、シーザスが、十字架にかけられて処刑されてしまった日ね。

この3日後に、復活したから、その日曜日は、復活祭のEaster なんだけれど・・・


ほら、無宗教のこりんごちゃんだから・・・。


海外で、生活してると、ホントによその国の方々は、宗教を重んじてるなって思うよ。

ウチの小さなオフィッスでも、従業員、みな違う国の人だけれど、


ボス、ジューイッシュ(ユダヤ教)

受付、クリスチャン(キリスト教)

チーフ、ムスリム(イスラム教)

アシスタント、無宗教(こりんご教)


でさ、明日の聖なる金曜日に、仕事するかしないかで、ややもめて・・・、


しかも、無宗教の こりんごに、Good Friday の説明するのに、


クリスチャンの受付のゲイちゃんは、


「ジーザスはジューイッシュだったけれど、貧乏だったから殺されたんだ!」



とか・・・

なんか、そんなゴシップっぽい情報流されてるんですけれど・・・汗


ボスは、ジューイッシュなので、クリスチャンのホリデーだから、結局、明日は仕事するんだけれど・・・


小さいオフィッスなのに、全く別の宗派がミッシュモッシュだから、

はじめは、ジョークで、宗教 語ってても、だんだんシリアスになってきて、ちょっと気まずくなったりしてね、


アタシなんか、無宗教だから、もっと気まずいよ・・・。


「こりんごは、仏教の教えとか、学ばなかったわけ?」



って聞かれても、アタシ、仏教徒じゃないからさ・・・


「こりんごの、親は、仏教なんでしょ?」



でもさ、ウチの親も、こりんごが成人してから仏教を熱心にあがめるようになって、

だから、正統派みたいに、生まれたころから仏教徒ってわけでもなく、

そういう教えで育ったわけでもないから・・・。


「どうして、こりんごは、仏教の教えを学ばなかったの?

バイブルとか読んだことないの?」



って、言われても、大人になったころには、日本では、宗教って言うと、カルト教とか、そういう風潮で見られてたじゃない?

大人になって、自分で改心する人とかもいると思うけれど、

日本では、多くの人が、子共のころから宗教を重んじて育っている人って少ないと思う。

だから、クリスマスパーティーもすれば、神社でも、お寺でも、どこにでも観光に行くしね。


今回、日本に帰国して、やっぱり、いろんな神社や、お寺、宗派関係なく観光しまくりましたし・・・

アメリカ人のシュマンシー君も、いちおう、クリスチャンらしいのですが、彼のママや、シスターは、従順なクリスチャンですが、彼はチャーチとか行かない、エセ クリスチャンだと自分で言っていました。


と言うことで、広島の厳島神社から、京都の清水寺まで、クリスチャンと無宗教徒は、旅しましたので、

ブログアップしようと思いますよ!


前回のブログで、東京から、寝台夜行列車で、岡山に到着し、新幹線に乗り換えて、広島入り、

そこから、JRの在来線で、宮島口に到着しました!

{F770BBCF-F4AD-41C1-9578-538AD2456CD9:01}


朝の9時10分以降のフェリーは、宮島の鳥居の近くまで接近するんだそうで・・・

{69911911-1E88-4FEF-B880-5DA1F150E9B7:01}


じゃ、早速、フェリーに乗り込むよっ!


{98C13DCF-0846-46DC-9384-D27BE13A0509:01}



やって来ましたよ、安芸の宮島!



えっ、それかよっ!


こっち、こっち!



{E4DEE727-4BB6-4B7A-A8DC-366F0D461536:01}

日本三景なんだよね。


ちなみに、日本三景は、こちら、





風景も、美しいんですが、

奈良じゃないけど、鹿さんが、たくさんいたんですっ!

{9236594A-EDBB-477C-B2F7-C542E966A5E8:01}


動物好きなんで、どうしても、鹿に夢中っ!

{8267FFFA-E1FD-4338-BD55-F002CBECFFDE:01}


はい、こちらが、あの、水中に浮かぶ宮島の鳥居っ!

{F0666AD5-ED7E-4AB3-9689-E5A38C0A0E80:01}


霧島神社は、なかなか厳粛なかんじでしたよ。

{2AD1CC0C-F3F1-4F59-877D-6213B8F7DFA4:01}


ラッキーなことに、結婚式ちょうとやってました!


image



ゲン担ぎに、まだまだシングルのウチの妹ちゃんに、

{426C6CA5-67D9-47AA-9080-00897FAA961A:01}

こちら、お買い上げっ!


で、宮島は・・・、




しゃもじ が有名みたいで・・・

http://4.bp.blogspot.com/_Pd1Pq5o4x3Y/TSlael1C6-I/AAAAAAAACFk/PH5wRCC0pbA/s320/DSC_8963.JPG


有名どころ、狙ってる?




と言うことで・・・

こりんごママには、厳島神社のしゃもじを買おうとしたんだけれど・・・

http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/98/0000027098/43/imge7c0211fzik7zj.jpeg


まてよ、もしかして、宗派違う・・・?

って、あわてて親に電話しました。


「今、宮島にいるけど、ここは、しゃもじ が有名みたいで、

で、お土産に、厳島神社のしゃもじ買っていこうと思うけれど、宗教的に大丈夫?」


こんな電話するのって、アメリカ生活長い性だよね、

海外では、本当に、宗教のこと重視しますから・・・。


で、ウチの親は、


「何も買ってこなくていいから!

特に、神社では・・・。」



やっぱり、電話してよかったよ。



さて、そろそろ腹も減りまして、

宮島といえばっ!


穴子と牡蠣っ!



絶対食う予定でした・・・


が・・・、


「俺は、イールと、オイスター、苦手で・・・。」


{22FB7103-D5DF-4DB1-88E9-6B6D905B6475:01}



えぇぇぇぇっ!!!!



このときばかりは、アメリカ人との食文化の違いを恨みましたっ!


別に、自分が食べたければ、食べる主義で、

以前も、シューイッシュの豚肉食べれない男とデートしてた時も、彼の前でポークチョップとかディナーで食べた女ですけれど・・・。


シュマンシー君も、


「こりんごの、好きなもの何でもたべていいんだよ、

俺は、別のものオーダーするから!」



って、言ってくれてるんですけれど、


穴子と牡蠣が名物の、この宮島ですよっ、

誰が、穴子と牡蠣が嫌いな人がいると思いましょうか?


どのレストランも、穴子飯、穴子定食、牡蠣フライと、

穴子、牡蠣料理しか置いてない店が多くて・・・。


自分だけ一人で食べて、彼は何も食べないでってわけにもいかないし・・・

旅行ですから、一緒にご飯食べたいじゃない?


仕方ないから、食べ歩きの、穴子ちくわ。




「あんまり美味しくないねぇ・・・。」


「でも、本物、食えないんでしょ!」


牡蠣のカレーパンも食べたんですが・・・。



牡蠣が、まるごと2個ほど入っていまして・・・。

普通は、喜ぶところですが・・・。


「こりんごちゃん、俺、食べれない・・・。」



このときばかりは、ありがたく、牡蠣ひとりじめで、いただきました!


しかし、宮島まで来て、穴子ちくわと、牡蠣のカレーパンなんて・・・。


邪道じゃんっ!


本物、食いたいのよぉ~~~~!


つうことで・・・

どうしても、宮島の穴子飯が食べたいっ!


と、帰り際に・・・

じゃじゃん、

駅弁の、穴子飯弁当!

{92ECC27C-F346-4D94-B963-06EF48208B21:01}


フェリー乗り場の近くの、穴子屋さんで、頼んでから、お弁当作ってくれるの!

{4EB9E5A8-8737-44BC-AD3F-A744F5C3AD33:01}

↑あれ、こりんごの穴子よっ!


見てぇっ!

じゃじゃんっ!

{F0BFFDE0-5B4D-42C4-9B3D-09F78FDD055C:01}


JR在来線で、思いっきり食らいつきましたっ!

{405A5F92-9D5B-4D59-94FD-91F4E3043006:01}


シュマンシー君も、ちょっと食べれました!


宮島いいとこ、一度はおいでぇ~!

{E98B5EE4-6500-4566-A798-329B3060E74E:01}


では、宮島を後にして、次は、また広島市に戻り、

今度は、こちらも世界遺産の原爆ドームに向かいます!


では、どこまで、ジャパン旅行の報告できるか・・・?






ポチッっとなっ!
こりんご応援クリック、んますっ!
↓↓↓↓

にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村

続いて、こちらもクリック!
↓↓↓↓
ジモモ ニューヨーク