お米パン・発酵食料理教室
「Lien 〜リアン〜」主宰
お米パン・発酵料理研究家 山本知美

ゴールデンウィーク最終日

5/6は、娘と博多座に『千と千尋の神隠し』の観劇へ。



2年前、上白石萌音ちゃんの千尋で観たので、

今回は2回目。

前回はコロナ禍で、公演中止も多々あった時期で、公演が始まるまで、中止にならないか、ドキドキだったのを思い出します。

今回は川栄李奈ちゃんの千尋を観劇。


なんと!座席は端っこでしたが、一番前びっくり
オペラグラスは全く必要なく、細かな表情までよく見え、端だったので、舞台袖にはけて行く時は目の前を通るので、おぉ✨って感じでした爆笑

前回の主要キャストはロンドン公演に行ってて、ほぼ新しいキャストでしたが、今回も圧巻の舞台でした。

川栄ちゃん、可愛かったハート



昼食は休憩時に手まり弁当を。


もちろん、わらび餅も購入照れ

きんつばは、おやつに休憩時に食べましたニヤリ


パンフレットも読み応えありました。



博多座で観劇後は、急いで帰宅して、

娘と友達を夕方からのロクロ体験に送り込み、


くつろぎ珈琲さんでコーヒー飲んで、

ハードなゴールデンウィークはおしまいコーヒー


GW満喫した〜爆笑

⭐︎

⭐︎

⭐︎

⭐︎

⭐︎



あっ、でも…

お出かけばかりしてた訳ではなく、

グラノーラやフルーツティーの製造は

GWもしてて、


博多座に行く前の朝は、売り切れていた

道の駅むなかたと、あんずの里に、

納品に行ってから、博多座へ。



GW明けの昨日は、クッキー製造から



仕事モード前回で頑張ります❣️




現在募集中の講座・イベント 

※ キャンセルポリシー ⇨  (必ずお読み下さい)


【むなかた福津グラノーラお取り扱い店舗】
⭐︎



「むなかた福津グラノーラ」通販サイト



公式LINEアカウント(検索ID  @sny6812s )
コチラ⬇️をポチッして頂くと登録できます。
友だち追加
友だち追加された際には、「友だち追加したよ!」の合図に、簡単なメッセージやスタンプを送っていただけると嬉しいですラブラブ