センター収容犬達 | 長崎 Life of Animalのブログ

長崎 Life of Animalのブログ

私達は動物の命を真剣に考えてます

年明け早々、収容犬達の洋服が破けたり

脱げていたりしていたので、週末前に

センターに行って来ました。

 

まずは検査室にいる仮名:ロールちゃん親子

長崎 Life of Animalのブログ

満面の笑みでいつも迎えてくれます。

本当に愛嬌もあり、可愛いね!!

 

子供っち達も、すくすく育ち

ロールママと、3匹で遊んでいます。

長崎 Life of Animalのブログ

君たちを心から愛してくれる家族を

探さないとね。

 

そして同室の14歳のダックス、クロ君

長崎 Life of Animalのブログ

職員さんの事を、本当の家族と

思っているかのように甘えています。

 

そんな姿は本当に切なくなります・・・。

 

こんな風に心から甘えられる家族が

迎えにきてほしいです(ノ_・。)

 

そして藤田尾町付近で保護された♂のワンコ

長崎 Life of Animalのブログ

青色の首輪を付けていました。

 

性格は人懐っこく、元気もあり

犬舎前に行くと尻尾を振って体全体で

喜んでくれます。

 

同室にいるのは仮名:もっちゃん♂

長崎 Life of Animalのブログ

人が大好きで、飛んで跳ねて

アピールしてきます。

 

もっちゃんも、間もなく収容されて

1年が経とうとしています・・・。

 

この1年、ずっとずっと孤独の中で

家族を待ち続けています。

 

そんな姿は本当に健気です。

絶対に良き出逢いに巡りあってほしいです!!

 

そして西海地区で保護された仮名チャイ♀

長崎 Life of Animalのブログ

新しい洋服を着せてみると

サイズもピッタリでした。

 

チャイも本当に甘えん坊で

人が大好きです。

 

一緒に走ったり、遊んだりできる

愛ある家族さんが迎えに来てくれますように・・・。

 

同室にいる三京地区で保護された♀のワンコ。

長崎 Life of Animalのブログ

フリースはお気に入りのようで

敷いてあげると、必ずその位置で

座ってくれます。

 

どの子もそうですが不安で

しかたがないと思います。

 

時間をかけ愛してくれる家族に

巡り会ってほしいです・・・。

 

そして持ち込み犬の仮名:ぶりん君♂

長崎 Life of Animalのブログ

体格は大きめの甘えっ子タイプ。

 

同室のワンコともじゃれあいながら

遊んでいる姿が、また切なかったです。

 

同室の多以良町で保護された♂のワンコ。

長崎 Life of Animalのブログ

この子も甘えたくて、犬舎内で

必死でアピールして来ます。

 

飼い主さんの情報もなく、お迎えも

ありません・・。

 

探していてほしいと切に願うばかりです。

 

そして琴海長浦地区で保護された仮名:熊五郎君

長崎 Life of Animalのブログ

まだまだ臆病気味な所もありますが

オヤツも大好きで、元気もあります。

 

飼い主さんが探していないのかな・・・。

 

そして飼い主による持ち込み犬、名前びびちゃん。

長崎 Life of Animalのブログ

びびちゃんも、必死で甘え

体全体で甘えて来ます。

 

家族に見放され、心も傷だらけだよね・・・。

 

びびちゃんを心から愛してくれる

家族に巡り会ってほしいです!!!

 

同室の三京地区で保護された♀のワンコ。

長崎 Life of Animalのブログ

少し臆病な所もありますが

洋服着せる時も、とってもお利口さん。

 

そして、おやつも大好きです。

 

彼女を見ていると、なんだかいつも

不安そうな目で見つめてきます。

 

君の笑顔も1日も早く見たいです。

 

そして写真左から、おいちちゃん。

真ん中、仮名クロッチちゃん。

写真右、仮名とまみちゃん。

長崎 Life of Animalのブログ

この部屋にいる子達は、どの子も

精一杯アピールし、人が大好きです。

 

それぞれが明るく、お転婆娘のような

感じがします。

 

おいちちゃんは希望者さん有で

来週には迎えに来てくれるのでは

ないかと思います。

 

そして今日、12月の譲渡会に足を

運んでくださったご家族さんからお電話を

いただき、引き続きワンコを迎える事を

検討してくださっていました。

 

なので仔犬ちゃんも含め、クロッチや

とまみちゃん、他の子も再度見てもらおうと

思います。

 

27日の公会堂前にぜひお越しくださいね!!

 

そして新たな迷子犬がいました。

長崎 Life of Animalのブログ

大橋町付近で保護された♂の

シニア犬。

 

赤いハーネスを装着していました。

 

少し目が見えにくようで撫でると

ビックリする仕草もありました。

 

飼い主さんと、どこではぐれてしまったのか

わかりませんが、1日も早くお家に帰れますように・・・。

 

そして新たな持ち込み犬が

いました。

長崎 Life of Animalのブログ

白い小型犬のワンコ。

収容時は、かなり怯えていましたが

この日は落ち着いて、おやつも食べてくれました。

 

君も新しい家族を探していかないとね・・・。

 

そして三京地区で保護された仮名おちょぼ♂

長崎 Life of Animalのブログ

おちょぼも一生懸命、犬舎の中から

アピールしてきます。

 

その姿は、いつも健気で

早く幸せを掴んでほしいと感じます。

 

そして松崎町で保護された

我の強い柴犬君(去勢済み)

長崎 Life of Animalのブログ

写真で見てもわかるかと思いますが

日頃は、攻撃性や我の強さもなく

めちゃくちゃ甘えん坊で、撫でて

ほしくて必死なんです。

長崎 Life of Animalのブログ

柴犬の特性を知り、良い事、ダメな事を

きちんと教えていければ、家族になれます。

 

この子と向き合ってくださる家族を

引き続き探しています。

 

そして矢上町で保護された仮名やっちゃん♂

長崎 Life of Animalのブログ

洋服を着せようと思ったのですが

ご機嫌斜めだったので、無理をさせず

この日は断念しました。

 

やっちゃんもストレスが溜まって来ているんだよね。。。

良縁に恵まれる日は、いつなんだろう。。。

 

そして富士見町で保護された

仮名ぷーすけ♂

長崎 Life of Animalのブログ

ぷーすけもオヤツが大好きで

犬舎内に入ると喜んでくれます。

 

人にめちゃくちゃ甘えるタイプでは

ないですが、側にいると落ち着くようです。

 

残りの犬生を受け止めてくれる、ご家族さんに

1日も早く巡り会ってほしいです。

 

そして持ち込み犬のコーギーミックス君♂

長崎 Life of Animalのブログ

コーギーというよりダックスが強いのような

感じがします。

 

性格は彼もマイペースですが、人の

側にトコトコと寄って来ます。

 

君の新しい飼い主さんも探していかないとね・・。

 

このように犬舎では、多くの犬達が

新しい家族を待ち続けています。

長崎 Life of Animalのブログ

そこには開いている場所は1つもなく

ギリギリの状態を行き来しています。

 

これも今の現状です。

 

それぞれが期限と隣り合わせの状態の中

必死な姿、そして響き渡る鳴き声が、

いつも心が痛いです。

 

命の日が消えることなく、1日も早く

ココから出てほしいと願います。

 

※収容犬を迎えるにあたり

県外譲渡も可能ですが、

センター譲渡条件があります。

 

収容犬で気になった方がいましたら

まずは1度、直接センターに足を運んでいただき、

触れ合ってみてください。

★ ブログを読んで下さる方々に ★

★    ご支援のお願い    ★

不幸な命をなくしていくため、

皆様からの温かいご支援のご協力を

お願いしております<(_ _)>

【ゆうちょ銀行】

 <ゆうちょ銀行から>

    記号番号:17690-22741081

    名義:ナガサキライフオブアニマル

 <他銀行から>

    店名:七六八 または ナナロクハチ

    (店番:768)

    口座番号:2274108

    名義:ナガサキライフオブアニマル

センター収容犬情報のチラシ作成

フード(センター収容犬・猫・一時預かり犬)

おやつ(保護犬・動物管理センター収容犬)

医療費(検査、去勢・避妊)に使わせていただきます。

 

また、物資のご支援も併せてお願いしております。

現在、タオルフロントラインフードペットシーツバイオウィルクリアが慢性的に不足しております。

下の[メールフォーム]よりご連絡を頂ければ、折り返し送付先住所を連絡させて頂きます。

長崎 Life of Animalのブログ
 

命の尊さを広める、啓発活動の一環として長崎 Life of Animal のチャリティーショップを開店しました。是非ご利用ください。

なお、売り上げのうち原価を引いた残りを、不幸な犬・猫たちの医療費、フード・おやつ、消耗品、その他活動に使わせて頂きます。

長崎 Life of Animalのブログ

長崎life of animal

 

◆ ブログを読んで下さる方々に ◆

◆    ご協力のお願い    ◆

 

長崎 Life of Animal は ”にほんブログ村” のランキングと”人気ブログランキング”に参加しております。

ランキングが上がる事により全国の沢山の方に見てもらえると考え、少しでも動物達の為に繋げられるように、皆様からの温かいクリックのご協力お願いしています。

1日1回

下の『ボタン』 または 『文字』 のクリックで反映されます。

ポチポチッとお願いしますm(_ _)m

このクリックが、パソコンから出来るボランティア活動の一つです。

ご自分が何をしたら良いのかお考えで悩まれている方も、

ぜひクリックをお願い致します。

 

にほんブログ村 犬ブログ 犬 ボランティアへ

にほんブログ村

 

人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ


長崎life of animal