片づけ収納のプロを育成している 

日本ライフオーガナイザー協会代表理事の 

髙原真由美です。

 

2019年もあとわずかで終わりますね。

あなたにとって2019年はどんな一年でしたか?

 

私は2月に3歳上の兄を亡くし、6月に義母を亡くした、プライベートでは悲嘆と向き合う一年となりました。

 

でも大晦日の今日、ガキ使を観ながら家族で水炊きを囲みほっこりしており、いろいろあっても充実した一年となったなと感じています。

 

今年の一番のトピックは、大阪オフィスの事務局スタッフが1月末から産休・育休に入ったこと。これはランチタイムにベビーシャワーをしたときの様子。

 

自分自身も会社員時代、産休・育休は取得しましたが、従業員の手続きは当然初めてで。経営者としていろいろ勉強しながら、女性が働き続けられる環境を整えるために、ささやかながらサポートしていきたいと思います。

 

 

今年は家族の時間を今まで以上に大事にしたいと、3月末には家族で竹富島に。

 

4月には中国のライフオーガナイザーたちの初カンファレンスに。中国でもライフオーガナイザーが続々と誕生していて嬉しい限りです。

 

今年、一番チャレンジングだったのはこれ。

慢性的に片づけられない人をサポートするための米国の研究団体ICDのカンファレンスのパネリストの一人として登壇したことでしょうか。

このカンファレンスは世界11カ国からの参加者がいます。片づけられないというのは先進国共通の問題なんですね。

 

いつもは一参加者として気軽に参加しているカンファレンスですが、今回は米国のベテランオーガナイザーのモデレートのもと、オランダ、メキシコ、カナダ、オーストラリア、日本におけるボーディング(溜め込み癖を持つ人、いわゆるゴミ屋敷の住人)への認識及びアプローチをそれぞれ発表するという、90分間のインターナショナルパネルディスカッションに登壇することに。

 

当然英語での発表なわけですが、もともとは通訳ありきで考えており気楽に準備していたのですが、少し前に通訳なしでの登壇になることが決定し、どうしたもんかと悩みました。

 

結局。

 

気合いと根性(ザ!昭和)で乗り切り、無事終了することができました。

ちゃんとネタを仕込んでおいたところで笑いをがっつりとれましたし、多少噛んだことなどはノープロブレム!なかなかの出来だったかなと思います。(原稿、読んだだけですよ。発音も当然下手くそでしたけど、なんとか伝わったようです。)


多くの方からお褒めの言葉をいただけ、嬉しかったです♪

 

10月には徳島県上勝町へ、ライフオーガナイザーたちと研修旅行へ。

徳島県上勝町は、日本で初めてゼロ・ウェイスト宣言をした町。

 

ゼロ・ウェイストとは、無駄・ごみ・浪費 をなくすという意味。 

出てきた廃棄物をどう処理するかではなく、そもそもごみを生み出さないようにしようという考え方。ゼロ・ウェイストは、そんな社会の仕組み自体を変えていこうとするものです。

 

片づけのプロとしても絶対知っておくべきもの、ということでの企画でしたが、実は上勝町は父の故郷であり、私も小さなころから何度も行っていた懐かしい場所。

ということで?徳島の実家にライフオーガナイザー御一行様が!父と母も一緒に。

 

もちろん仕事だけではなく、趣味(ヲタ活)もまぁまぁ

堪能しましたよ。

 

今月復活したこのブログですが、2020年はもっと役立つ「片づけのプロになり起業する方法」についてお伝えしていきたいと思います。

 

来年もどうぞよろしくお願いします。

良いお年を。

 


思考の整理からはじめるコンサルティング型片づけ支援のプロになる
 
ライフオーガナイザー1級資格認定講座 受講料88,000円(消費税別途) 
全3回 18時間 各回:10:00〜17:00 6時間(昼休憩別途1時間)
【東京都】
2020年1月18日(土)開講 2月15日(土)3月21日(土)
東京87期 会場:東京都中央区日本橋 JALO東京セミナールーム

【愛知県】
2020年1月22日(水)開講 2月19日(水)3月18日(水)
名古屋25期 会場:愛知県名古屋市中区 タック販売(株)ショールーム 

【大阪府】
2020年1月18日(土)開講 2月26日(水)3月25日(水)
大阪54期 会場:大阪市中央区心斎橋 JALO大阪セミナールーム

【福岡県】
2020年2月15日(土)開講 3月14日(土)4月18日(土)
福岡22期 会場:福岡県福岡市 アクロス福岡

講座詳細・お申込みはこちら
キャッシュレスで5%相当額還元

 


日本ライフオーガナイザー協会会員向けのお知らせ
 
2020年度会員更新手続き受付中 
更新手続き期間は
2019年12月1日(日)〜2020年1月31日(金)24時まで

詳細・会員更新手続きはこちら
お申込み受付中の専科講座
◆メンタルオーガナイザー資格認定講座(通称:PRO)
会場:東京 
【前半】 2020年1月19日(日) 13:30~17:00/1月20日(月)10:00~17:00
【後半】 2020年2月16日(日) 13:30~17:00/2月17日(月)10:00~17:00

◆セルフメンタルオーガナイズ講座(通称:SELF)
会場:大阪
日時:2020年2月5日(水)6日(木)10:00~17:00

講座詳細・お申込みはこちら
協会会員向けメールマガジン
2019年12月05日(木)21:38 代表理事メルマガvol.127配信済み
2019年12月19日(木)17:45 JALO事務局通信vol.37配信済み
JALO-TV次回放送日時:2020年1月28日(火)15:30〜16:00