片づけ収納のプロを育成している   

日本ライフオーガナイザー協会代表理事の   

髙原真由美です。

 

「片づけのプロの集客に役立つ5つの具体的な行動〜その1・その2」でも書きましたが、この仕事においてブログは、まだまだ集客に絶対的な効果をもたらすツールです。

 

ただ昨今、ブログを書いただけではなかなか読んでもらえないということもあり、各種SNSと連動させて情報を発信する、という方法が主流。

 

 

ターゲットや自分の専門分野により、

 

ブログ×Facebook

ブログ×インスタ

ブログ×Facebook×LINE

ブログ×インスタ×LINE

 

さらに上記に×Twitter、×zoom、×YouTube、×note、×Pinterest他、etc…。

 

いろいろなツールを組み合わせて工夫し発信している人が増えています。

 

 

 

でも、そもそもブログをはじめたものの……。

 

読者が少ないし、SNSと連動させてみたもののフォロワーも少ないので、全然反応ないし、続けている意味あるの??

 

と、心折れる方も少なくないと聞いています。

 

さらに他のツールを使ってなんて、現実的に無理だし!!

 

みたいな……。

 

ですよね、それはわかります。

私も過去に何度も経験していますので。

 

 

 

そんなあなたにちょっとした朗報です!!

 

フォロワー数(読者)と仕事につながる率は、必ずしも比例しないので大丈夫。少なくてもちゃんと仕事になります!

 

 

 

結論を述べるまで、ちょっと昔語りで引っ張りますが。

 

私が初めて個人的にインターネットを使ったのは1994年。

 

MacのPerforma575で14400bpsモデムをつなぎ、ダイヤルアップ回線音の「ピ〜〜〜ヒョロロロガ〜〜〜」という音を聞きながら、モザイクというブラウザで接続したのが最初。

これ、思い出の品として今でも我が家にあります。(私は大昔に処分しようとしたのですが、私のファーストMacということで、捨ててはならぬとの夫のリクエストにより…。)こちら、夫の趣味スペースですので、まわりにあるものにはスルーしてください。(笑)

 

 

さてさてあれから26年。

様々なツールやサービスが生まれては消えていく、の繰り返し。

私もいろいろ試しました。

 

古今東西、個人で仕事をするためには、〇〇は必須ツールですよ、的なことはお約束として言われ続けていますが、生まれては消えていくツールやサービスを、自分の限りある時間で使いこなすには限度があるわけで、ある程度は選ぶ必要があります。

 

 

私が起業を考えはじめていた頃(15年くらい前、2005年頃)なら、まずはmixiとブログ、メルマガ、WEBサイトを押さえとけ、的なかんじでしたが(かなり大雑把に紹介しています)、今はどうでしょうか。

 

ブログ、Facebook、インスタ、LINE、Twitter、YouTube、note、Pinterest、さらにはTikTokとか???

 

 

多すぎてよくわからなーーい。(苦笑)

 

 

 

 

 

こういったツールは読者やフォロワー数といった「量」が大事で、まずはそのために〇〇しましょう(毎日更新、1日に3記事以上更新とか)的なことを言われることも多いと思います。

 

でも、冒頭の文章に戻りますが、ターゲットや自分の専門分野によりそのツールは変わります。また今は「質より量」から「量より質」に変わってきています。

 

 

 

それを裏付けるひとつの例として。

 

インフルエンサーの動向を調査した「2018 GlobalMicro-Influencer Study(socialpubli.com)」によれば、フォロワー数が1万人未満のマイクロインフルエンサーは、フォロワー数が100万人以上のメガインフルエンサーと比較してエンゲージメント率が7倍以上高いことが実証されているとのこと。

 

単純に比較はできませんが、1,000人未満のナノインフルエンサーと比較すると10倍以上となるようで。

 

 

エンゲージメント率とは簡単にいうと反応率。

記事を読んで「いいね!」とかシェア・リツイート(紹介)、申込みといったアクションを含めて反応の回数等をまとめたものと思ってください。

 

 

 

データは米国でのインスタ例なのですべてにおいて共通ではないと思いますが、日本におけるインスタの月間アクティブユーザー数は3,300万人(2019年3月)とかなり増えていますので、それなりに参考になる数字だと思います。

 

 

ちなみにくわしい数字は下記の通りです。

 

フォロアー数 1,000人未満(nano)  10.1%  

フォロアー数 1万人未満(micro)   7.6% 
フォロアー数10万人未満(mid)   5.3%

フォロアー数100万人未満(macro)   0.04%  

フォロアー数100万人以上(mega)  0.02%     

※出典:http://news.socialpubli.com/micro-influencer-study/


単純に計算すると、フォロワーが999人(10.1%=約100人)と、1,320人(7.6%=約100人)とではほぼ同じ、ということになりますよね。

フォロワーが仮に10,000人でも7.6%とすると760人なので、なんだかそれほどすごくもないと思いませんか?

 

 

片づけ収納の仕事は、最初は労働集約型の仕事ではじめることが多いはずです。

 

自分が動くことで報酬を得るスタイルなので、いきなり何百人、何千人相手に仕事ができるわけではなく、セミナー形式なら多くても数十人から百人程度、片づけサービスなら月間で数件から十数件が限度でしょう。

 

となれば。

 

さしあたり、読者やフォロワーはそう多くなくても仕事になります。

 

だからこそ、読者やフォロワーも量より質が大事!

そして自分から発信する情報も量(数)より質!

 

どうでもいい日記ブログ(たまには大事!)を毎日書くより、ターゲットにとって役に立つ記事を月に数本書くほうが効果的です。いま一度、ご自身のブログを見直してみてくださいね。

 

 

ただ。

もちろん読者やフォロワーが十数人とか100人未満だと、そもそもお申込みいただける絶対数は少なくなるので(みんながみんな、近所に住んでいるわけではないはずです)まずはクオリティを維持しながら1,000人程度を目指していただければと思います。

 

 

 

あ!先週金曜の記事でご紹介しました時間を生み出す片づけ・収納・暮らしのアイデアをお届けするWEBマガジン「片づけ収納ドットコム」の公式インスタグラム、おかげさまで本日フォロワー1,000人を突破しました!

 

フォローいただきました皆様、どうもありがとうございます。

引き続き、こちらもどうぞよろしくお願いします。

 

 

 


思考の整理からはじめるコンサルティング型片づけ支援のプロになる
 
ライフオーガナイザー1級資格認定講座 受講料88,000円(消費税別途) 
全3回 18時間 各回:10:00〜17:00 6時間(昼休憩別途1時間)
【福岡県】
2020年2月15日(土)開講 3月14日(土)4月18日(土)
福岡22期 会場:福岡県福岡市 アクロス福岡

【北海道】
2020年2月16日(日)開講 3月15日(日)4月12日(日)
旭川1期 会場:北海道旭川市ときわ市民ホール

【東京都】
2020年3月11日(水)開講 4月8日(水)5月13日(水)
東京88期 会場:東京都中央区日本橋 JALO東京セミナールーム

【広島県】
2020年3月15日(日)開講 4月12日(日)5月17日(日)
広島14期 会場:広島県広島市 RCC文化センター

講座詳細・お申込みはこちら
キャッシュレスで5%相当額還元

 


日本ライフオーガナイザー協会会員向けのお知らせ
 
2020年度会員更新手続き終了しました 
現在は期限後更新手続きのみ受付中です
2020年2月1日(土)〜2020年3月19日(木)24時まで

詳細・期限後更新手続きはこちら
お申込み受付中の専科講座
◆片づけ脳力®トレーナー資格認定講座(初級)
会場:大阪(WEB受講あり 全国どこでも受講可)

日時:2020年3月12日(木)10:00~17:00

講座詳細・お申込みはこちら(会員サイトへのログインが必要です)

NEW◆クローゼットオーガナイザー®資格認定講座
会場:東京 全3回

日時:2020年4月16日(木)4月17日(金)5月22日(木)10:00~17:00

講座詳細・お申込みはこちら
協会会員向けメールマガジン
2020年01月09日(木)21:23 代表理事メルマガvol.128配信済み
2020年01月23日(木)16:01 JALO事務局通信vol.38配信済み
JALO-TV次回放送日時:2020年2月25日(火)15:30〜16:00