れもん譲渡会頑張りました。そしてもうひと頑張り・・・ | After that ~ひまわりのように~

After that ~ひまわりのように~

わんレス岡山の保護犬たちの卒業したその後をつづります。

先日の譲渡会 れもん頑張りました。


IMG_20150129_094058.jpg


どうやら 私の監視をずっとしてたらしいです(笑)

IMG_20150129_094056.jpg

そんなに 甘えさせてもないし どっちかというと


お世話してるだけで かまってあげられてもいないけど


ずっと私の事を探してたというか 監視してたみた(笑)


きっと 里親さん一途な仔になるんだろうなぁ。


早くそういう人が見つかるといいね、れもん。



そして 譲渡会でしーちゃんママにご支援いただいたベッド。


れーちゃん 使ってみる?


IMG_20150129_094543.jpg

「うん!!」

とまぁ この笑顔ラブ し~ちゃんママ ありがとうございました。


れもん とっても喜んで使ってくれてますラブラブ




引き続き頑張ろうっビックリマーク と思っていた矢先のこと。


なーんか れもんの足の具合がおかしい気がする・・・。


そう思いながら病院へ・・・・。


こういう勘はあたらなくてもいいのに あたってしまいまうものなんですよね。


そう また外れてました・・・。


カイロプラテックへの診察もボラ友に勧められ考えていたのですが


遠方であることと 私の体調や日程などがどうにも都合がつけれずがーん


地道にリハビリをがんばったのですが。


先生方も色々考えてくださり最善と思われる治療法をご提案いただきました。


メンバーとも相談して オペに踏み切ることにしました。


今の3本足の生活でも特に不自由はありませんでした。


れもんも特に気にしている様子もありませんでしたし。


でも・・・


出来ることならちゃんと4本の足で歩けるように 走れるようにしてやりたい。


そう思い、そうなるように願いオペにかけてみることにしました。


れもんのこと どうか見守っていてやってください。


また 様子をアップさせていただきます。


れもん もうひと頑張りしてもらいます。


応援宜しくお願いいたします。