憎きフィラリア | After that ~ひまわりのように~

After that ~ひまわりのように~

わんレス岡山の保護犬たちの卒業したその後をつづります。


DSC_1176.jpg

2013年 虹の橋を渡った蓮。


この仔も フィラリアの症状で亡くなりました。


そしてまた 今度はフランがフィラリアと心臓の病気と脊椎の病気で


苦しんでいます。


不整脈もあり きっと呼吸は苦しいはずです。


蓮が苦しんでいた様子が思い浮かびました・・・。


フラフラで立てなくなっていたときのことがフランの様子と重なってしまって


とても切ない気持ちです。



IMG_20150130_093459.jpg

甘えん坊フラン。人が大好きで初対面の私にも甘えてきます。


フィラリアは現在は色んな治療法があり 完治は可能です。


可能ですが・・・


一度傷ついた心臓は決して元には戻らないのです。


その仔に大きなダメージを与えることは間違いありません。


その仔の寿命を間違いなく縮めます。


フィラリアが完治しても元通りの元気な体!とはいかないのです。


予防できる病気。飼い主さんさえ しっかりしていれば大丈夫なフィラリア。



IMG_20150130_093458.jpg

無知な飼い主のせいで 苦しんでいるフランを思うと


フランを捨てた馬鹿飼い主が憎くて憎くてたまりません。


いつ心臓がとまってもおかしくないと言われているフラン。


私達にできる最善のこと 出来る限りの治療はしてやるつもりです。


メンバー内では 常に連絡を取り合い 情報を共有し


その時 その時で 対応していくようにしています。


フランの応援もどうか宜しくお願いします。