ルーマニアの旅の思い出① 民族衣装&結婚式 | 広島の大人可愛いフラワーサロン (FLORAL NEWYORK認定校・FEJプリザ アート・コサージュ・アイロニー認定校 生花レッスン)

広島の大人可愛いフラワーサロン (FLORAL NEWYORK認定校・FEJプリザ アート・コサージュ・アイロニー認定校 生花レッスン)

フレッシュフラワー・アーティフィシャルフラワーなどお花全般のレッスンやオーダーを受けています。アイロニーフラワー認定校・レンタルフラワーやウェディングブーケや会場装花なども承っております❀テーブルコーディネーター・フラワーアーティスト⭐︎ヨーロッパ暮らし

 
すっかり月日が流れて
印象的だった東欧の素朴な国。。
昨年8月のルーマニアの旅のレポートを少しずつしたいと思います。
 
 
ホームページ
 
 
いくつかの地域を訪問しましたが、
以前語学留学先で出会って、いつか遊びに行くねと話していた
ルーマニアのバカウに住む知人のお家を訪問したり、
 
 
その後、その友人の親族の結婚式に
招待していただき 充実すぎる滞在となりました。
 
以前から関心のあったルーマニアの民族衣装
可愛いのを街で見かけたので購入しました♡
 


ロンドンからバカウの空港へ飛びましたが、
 
フライト中、ほとんどの方がルーマニア人で・・
 
ロンドンなどで働いているという女性にも話しかけられ
陽気な方もいれば、まだ随分前からの風習で髪に
スカーフなどを巻いているご婦人方も色々と見かけました。
 

 

 
その後は、知人宅で
Welcome的な軽食をいただき
お酒を勧められたので
美味しいお料理と共に飲んでいると
2杯くらいで真っ赤になり、そちらで一休みしました。。
 
 
image
 
その翌々日は結婚式があったのですが、
翌日は、友人のいとこのお家で親族の集まりがあり
私も呼ばれて軽食をご馳走になり、英語で少しお話を。。
 
大勢の親族や友人が集まっていました。
 
結婚式の当日は、
朝の11時~簡単な集まりや教会とは異なる
場所での結婚の誓い的なものがあり~
 
その後は、教会できちんとした厳かな式が
行われていました。
 
image
 
可愛い丘の上の教会に^^
 

 

 
可愛いルーマニアの衣装はお気に入りです。
 
 
季節がとても良かったので
何度も屋外のお庭的なところで
ガーデンランチ・ディナーをいただきました。
 
 
ルーマニアの食事はお野菜たっぷりのヘルシーなものが多くて感動!
 
ブドウの葉っぱで包んだ
ロールキャベツのようなものがとても美味しかったです^^
 
マンマリーガもヘルシーでお気に入りに♬
 
 
その他、スープも優しいお味で
美味しかったですね。
 

 

 
少し車で走ると
こんな風景が広がっていました~

 

 

 

 

 
今回はドラキュラ伝説で有名な、ブラン城にも行きました。
 
ルーマニアはまだ未開発の地域も多く
道路事情も色々でしたが・・
 
緑や広い大地が大変豊かな印象です

 

 

 
そして、夕方から結婚式の披露宴会場へ
花嫁・花婿は若くて美しいカップルでした。
 
美男美女が多い国 やはりですね^^
 
 
会場では延々と音楽が流れて
人々は踊り続けて
私もルーマニア人と一緒に少しハイ気味で踊りに参加しました。
 
 
深夜を過ぎても、次々に
お料理が沢山が出てきまして。。
 
またみなさん飲んで食べて
時には外で休憩しながら煙草を吸ったり
お喋り休憩なども設けられていたかのような・・
 
果てしなく、延々と続いたのでびっくり仰天しました!!
 
終了したのは朝の4時でした^^
 
 
 
なかなかできない体験をさせてもらい
感謝かなぁ~とは思います

 

 
伝統のダンスは
大変に興味深くてパワーあふれるダンスでした♪

 

 

 

 

 
ルーマニアの結婚式に参加できるとは、
 
なかなか経験できないと思うので
楽しい思い出ができて感謝しています。
 
 

 

image

 

ルーマニア紀行

また、次回に続きます!

 
image

 

 

 

 
 
 
花のサロン オフィシャルインスタグラム

https://www.instagram.com/laroseblanche.yumiko/

 

 

LA ROSE BLANCHE

公式Line@ こちらから↓
 
image