[プロスピ2013プレイ日記】VS横浜DeNA | 毎日いろいろ日記(旧館)

毎日いろいろ日記(旧館)

ようこそ‼毎日いろいろ日記へ‼
日本一自由気ままな気まぐれな高校生、黒崎湧太による、ブログでございます。ゆっくりして行ってください♪

{10C90BB4-BA38-419F-B9E3-E40DF09E804C:01}





スタメン



{D0536B99-F376-4E2E-8F67-CC46F575B258:01}







横浜DeNA
1.石川6
2.内村4
3.モーガン7
4.ブランコ3
5.中村紀5
6.森本9
7.荒波8
8.高城2
9.高崎1






昨日は壮絶なシーソーゲームを繰り広げたこのカード、この日も初回から点の取り合い、1回の表に中日が先制するもその裏、ツーアウトランナー一塁からブランコ、フォークをすくい上げられました



{1E715D91-C17F-41E2-8DF8-A303BC4DF8C0:01}




37号ツーランで即座に逆転を許します。






このあとブランコに中日投手陣は苦しみます。3回に大島のショートゴロの間に同点にするもその裏ワンアウト三塁からブランコ、きっちりセンターへ犠牲フライを打ち上げられタッチアップから三塁ランナーが生還



{B9C0045C-E760-44C0-8327-F20CC1C63361:01}


3-2と勝ち越されます。





それでも中日打線は5回に藤井のタイムリーで同点に追いつくと続く6回にはワンアウト満塁とし5番森野、ややつまりながらも力で持って行きましたー!前進守備の頭を超える走者一掃の3点タイムリー!!!




{FD8A0F4F-64D2-4DEE-A9F9-1699DA3E07C4:01}



6-3と逆転に成功!高崎はここでマウンドを降ります。






しかしこのゲーム中々すんなりとは行きません。その裏ブランコ、中村紀洋にタイムリーをゆるし1点差とされると7回には2番手田島が捕まりツーアウト満塁のピンチ、ここで中日はたまらず浅尾を投入、バッターボックスには6番荒波、初球でした…






思い切りよく投げ込んだボールでしたがこれがやや甘く入ってしまいました…ライト前へと抜けるヒットで二者が生還



{FE76A260-FA4B-477C-A7AE-5E946FB94B01:01}




7-6と逆転を許します。






それでも中日は9回、横浜は守護神ソーサを投入、ここで代打は昨日のヒーロー堂上剛裕、ソーサは制球が定まらずカウントをノースリーとし迎えた4球目、ストレートを取りに行ったところを狙ってその狙いは完璧でした!!!



{4246B8F2-D826-4C80-AB03-5D6CE8A95739:01}




ライトスタンドへ飛び込む2試合連続の11号ソロホームラン!!!!ここ5試合で打ちまくっている堂上剛裕、弟の活躍に刺激されてるのか打席で気迫を感じさせます。







そして試合は延長戦に入り迎えた10回、中日はワンアウト一、三塁から8番谷繁が右方向へ犠牲フライを放って8-7と再び勝ち越しに成功します。






その裏中日は6番手にルーキーの福谷をマウンドに送ります。




{7F5F8927-5A05-4A99-B588-0605F06E4350:01}



その福谷は「緊張はあった」と言いながらも落ち着いて相手打線を打ち取って行き3人でピシャッと片付け試合終了。中日はこれで3連勝です!



{C476BBE0-3BA7-4DDE-B264-714BFC2DEB06:01}



Today's Hero

{2D48915E-817C-4DF4-8E5B-CFC4F258CF0E:01}





なぜかヒーローは森野ですが個人的にはやはり福谷がよく効いていたと思いますね。最後投手が駒切れになった中よく粘ってくれました。





しかし巨人も勝ったためゲーム差は変わらないままマジックは5。厳しいですがなんとかと言ったところです。





最後の最後まで頑張りたいと思いますので応援よろしくお願いします。








では…