チョコクリームのダックワーズケーキ〈卵白8個分〉 | 型にはまったお菓子なお茶の時間

型にはまったお菓子なお茶の時間

主に日々のお茶のお供を記録しているブログです。
レシピの配合はあくまでも「個人的な作りやすさ」と「私好みの味に合わせたもの」になっていますので、レシピそのものよりも、作業する際の理由やポイント自体がお役に立てましたら嬉しく思います!

余った卵白で作ったダックワーズ生地を大きく焼き、ケーキにしました。(生地は小判形で24組分!)


大きいサイズは渦巻き状に絞り出されることが多いのですが、私はいまいち力を均一に加えられず途中で途切れがちなので、タルトリングを使って簡単に。


 


大体卵白2個分の生地で18cmサイズが1枚分です。

今回は4段分焼いて、チョコレートクリームをサンドしました。





トッピングは素焼きのヘーゼルナッツ、ピスタチオダイス、クリーム形っぽいチョコレート。

チョコレートはヘーゼルナッツを入れて固めたものが残っていたので一粒飾ったのですが、この形は存在感があってかわいいんですよね。

 

 

甘いので一切れでおなかいっぱいになる組み合わせではあるのですが、一口食べるとアーモンドパウダーの風味が広がります。


新学期の疲れがたまっているらしい娘にも好評でなによりでした。





【注意点】

 生地はメレンゲが潰れないよう、作ってすぐに焼くのがポイント。

 ただ18cmサイズは天板1枚につき1枚ずつしか焼けません。

 例えば2段一度に焼けるオーブンを使う場合は、半量ずつ生地を作って2回に分けて焼くなど、予め一度に焼ける量を把握して記事を作る回数を決めてとりかかるのがおすすめです。


 また連続してオーブンを使う場合は焼色が濃くつきすぎる場合があるので、様子を見ながら温度や焼き時間を調整する必要があります。



【材料】


18cmのタルトリング使用

出来上がり 約20cm×H6〜7cm


☆生地

 卵白 280〜300g(M8個分)

 グラニュー糖 80g

 薄力粉 40g

 粉糖(生地用) 160g

 アーモンドパウダー 180g 

 粉糖(仕上げ用) 適量


☆クリーム

 生クリーム 240g

 スイートチョコレート(50〜60%) 90g



【下準備】

○オーブンは180度に予熱する

○天板にオーブンシートを敷く

○薄力粉・生地用の粉糖・アーモンドパウダーを一緒にふるう



【作り方】


①ボウルに卵白をほぐして白っぽくなってきたら、グラニュー糖を2~3回に分けて加えながら都度ハンドミキサー(またはスタンドミキサー)でしっかりと泡立て、垂直に引き上げると少しおじぎする程度までメレンゲを立てる


②メレンゲにふるっておいた粉類を一度に加え、ゴムベラでさっくりと切り混ぜるように合わせる


③オーブンシートの上にタルトリングを置き、1枚につき175〜180g程度を型の内側に乗せ、L字パレットやカードなどで表面を平らにならす


★型を使わず、2cm程度の丸口金で渦巻き状に絞り出してもOK。



④水をつけた楊枝で淵をぐるりと一周なぞってから、型を外す




⑤表面に仕上げ用の粉糖を2~3巡、表面に少し残るくらいにふるいかける


⑥予熱が終了したオーブンに入れて170度に下げ、20分ほど焼く。表面にベージュの焼色がつき、裏面にも濃いめの焼色がついていたら取り出し、粗熱が取れたら天板からシートを外してしっかり冷ます

⑦使用する直前にチョコレートクリームを作る。
 チョコレートを生クリームのうち50gと合わせて40~50度の湯煎でなめらかに溶かす。残りの生クリームを八~九分立てにしたものとよく混ぜ合わせる

⑧ダックワーズ生地とクリームを交互に重ね、冷蔵庫で半日〜1日ほど、よく冷やす
 
★生地を挟むとクリームは横に広がるので、少し厚めに、生地の縁の内側あたりまで塗りひろげます。
 食べる際は温めたナイフで切り分けてください。