YURI'S SWEETEST THING -5ページ目

祝1歳☆

今日は息子の誕生日🎂

1年間、大きな怪我や病気なく元気に育ってくれて本当にありがとう‼️

久々の赤ちゃんに、とっても癒されてる毎日で産まれてきてくれて本当にありがとう‼️

夫と結婚した8年前は
7年後に子供2人に囲まれた日々を過ごすことが出来るなんて想像もしていなかったから本当に感謝でいっぱいです😭

今はお祝いに鯛めしを炊いています🐟
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
土鍋ご飯久々すぎて、水加減、火加減、時間
大丈夫かなぁ…
コンロに貼り付いてます。

うまく出来ますようにラブ


元彼からのメール

今日突然元彼からメールがきた

10年前に別れた彼
最後の連絡が来たのは2年前

いつも通り、『生きてる?』ってきて
『生きてる』って返したら、
『よかった 感謝してます』って

何にかと思ったら、昔 彼と付き合った時、彼はアルバイトでバイトリーダーしてた

私は正社員で働いていて、石の上にも三年って思ってた頃で

同棲の話や結婚の話が出て、仕事探すってなって

その時にかな

若いし男だし、世間の荒波に揉まれた方がいいって言ったんだ

それを彼は心の何処かに置いておいたみたいで

その事について感謝された

おかげで、事業部長になったって

彼は転職してないと思うから、10年そこで働いてることになる

荒波に揉まれた方がいいって言ったのは私だけど、それを実行したのは彼

だから、『うん、感謝してね』って送った後に、『嘘。その環境で頑張ったのは君だ』と送った

隣にいるだろう支えてくれてる存在にも感謝を忘れない人でいてほしい

隣にいる大切な人の大切さを忘れてしまって、終わった私たちだから、そこからも学んでほしい

私もがんばるよー!
ありがとうって気持ちになったお話

11m 10d ママと言って欲しいママ心

息子、10ヶ月半ばから日に日に歩く歩数が増えていき、11ヶ月に入った今ではトテトテ歩きまわっています

が、娘の時は7-8ヶ月でママ みたいに聞こえる(笑)言葉を喋ったのに、息子からは一度も『ママ』とは言われていません

むしろ毎日『パパパパ…』と言っている…

私が、『ママ』と教えようと、自分で『ママー、はーい🙋』と手を挙げ、次に息子の名前を呼ぶとはーい🙋‍♂️と手を挙げたり、頂きます+ごちそうさまでした の流れで、手をパチンとさせてたらそれを覚えて、ぱちんぱちん手を叩き、ご飯を催促するくせに『ママ』とは言ってくれない…いけず…

最初は『ママ』と言わせたいんだよなー

喃語の『パパパパ』で、なぁに?とニコニコしてるパパに、パパと言ってるんじゃないよ、勘違いだよとわからせるためにもまずは『ママ』と言って欲しい…

母親の切ない気持ちでした🤗