こんにちは。根本裕幸です。


大好きな人と別れてしまったら、私達は様々なことを考えるようになります。
でも、その間、自分を褒める人ってほとんどいないと思うんです。(強がってしまう人はたくさんいますけれど)

それに、失恋すると、まるで自分の全てを否定されてしまったような気がして、ほんとうに落ち込んでしまうことも少なくないと思うんです。

でも、そういうときにこそ、思い出していただきたいのは『あなたが悪いわけではない』ということ。

間違っても「私は何にも魅力がなくて、愛される価値なんて何もないんだわ」と誤解しないようにしたいものです。(そうなっちゃいますけど)


確かにわがままを言ったかもしれない。
彼に色々と要求して重たかったかもしれない。
自分のことばかりで、彼の気持ちを考えてあげられなかったかもしれない。

でも、だからってあなたが責められるべきではないんです。

知らないこと、気付かなかったこと、うまくできないこと・・・私達の人生にはたくさんたくさんあります。

でも、それに気付いたときに私達は学び、成長し、同じ失敗を繰り返さないように教訓として生かすことができるのです。


だから、足りないことがあれば、今回の痛みを通じて学んでください。
その学びは成長となります。
これはセカンドチャンスを得るためにも、すごく大事なことですし、その彼を手放して次の彼氏を見つけるためにもすごく大切なプロセスになるんです。


彼との間に、楽しいこと、嬉しいこと、幸せを感じたこと、たくさんあったと思うんです。
その喜びを無駄にしないためにも、今、学ぶことが大切なんです。

だから、そのためには「自分が悪い」と自分をこれ以上責めないことなんです。

だから、「あなたは悪くない」のです。


根本裕幸について詳しく知りたい方はこちら>>>