天華 @品川 | 二郎のしょうゆは、カネシでした

二郎のしょうゆは、カネシでした

ラーメン二郎に魅了された者のブログです。

ニンニク入れますか?

二郎以外の事も書くと思います。。。

北海道出張帰りに訪問。

品川駅港南口の路地裏の
極めて分かりづらいとこに佇むあせる



キタナシュランを始め、ヒルナンデス!、などにも
紹介された名(迷?冥?)店。





お目当ては「コショーそば」ラーメン

開店15分前に到着し並ぶ。
その後かなりの行列が~!!

お店は背中の曲がった味のあるジイさんと、
笑顔が爽やかなバアさんのコンビ。


ラーメンラーメン
開店と同時に満席。
壁に貼ってはるメニュー表が
誤字だらけで、その修正っぷりもおもむきがあり
眺めていて全く飽きないニコニコ

オーダーをバアさんがひとりひとり聞き、
コショーそば、サンマーメン、などの名が飛び交う。
まずは「コショーそば」のみ作るためにバアさんが

「コショーそば5つ」

とジイさんに。
その直後、客から「コショーそば2つ」とオーダー入り、
ジイさんは

「面倒くせぇ~な~むかっ

とすげぇ小さい声でぼやくあせる

が、麺ゆで開始。
平ザルで雑に湯切りし、ざばっとどんぶりに。
そして、「さあ行くよ!!!!」と気合をいれると
7人分を同時に作ってた野菜入りのスープの入った
中華鍋を持ち上げ、7つの丼に分ける。
その後、我が耳を疑ったが、
ジイさん自ら

「豚肉少ねぇな~」

と小さくぼやく叫び叫び叫び

そして仕上げのコショーをバアさんがフリフリし、

「はい、お兄さんお待たせ~ドキドキ

と笑顔でサーブ。
難しい顔してたジイさんも

「だいぶ待ってもらったから旨いぞ!」

と仏のスマイルでどや顔ニコニコニコニコ



ラーメン天華
ラーメンコショーそば @800円

たしかにコショーいっぱいメラメラ
スープを一口。



はい、コショー味。

とろみのついた中華スープはうっすら塩味だが、
ほぼコショー味。

具材はもやし、きゃべつ、メンマ、豚コマ。

くせになるかといったら・・・
なる人はなるひらめき電球

麺は業務用の細ちぢれ。

ぬめっとしてるが、もうそわなことはどうでもいい。

とにかく、店の雰囲気、ジイさんの所作、
バアさんの笑顔が最高なんですアップアップアップ

ジイさんのぼやき、
誤字だらけのメニュー表、
せま~いカウンター、
カウンター上の山盛りグルソー、
無数のカレンダー、
給水器とコップが離れすぎ、
などなど、

つっこみどころありすぎ~ラブラブ!ラブラブ!ラブラブ!

完食し、「美味しかったです!」というと
ジイさんが「ありがとな!」とスマイル。

会計でバアさんに1000円出すと
びちょびちょの手でヌメヌメの100円玉2枚のお釣りあせるあせる

最後まで最高。
店でると外には10人ほどの行列が目

ご馳走様でした。

担当フジイ


Android携帯からの投稿