ラーメン二郎 八王子野猿街道店2 | 二郎のしょうゆは、カネシでした

二郎のしょうゆは、カネシでした

ラーメン二郎に魅了された者のブログです。

ニンニク入れますか?

二郎以外の事も書くと思います。。。

三連休。

ふと、野猿に行こうと思いたち、家を出る直前に業務連絡として気合だぁさんにLINEを。



が、盟友と登山に行かれる予定とのこと。



ま、もともと自分は1人でどっかに行く予定だったし♪



どんより曇ってて、今にも雨が降ってきそうな寒空。八王子は寒いわ。



ラーメン二郎八王子野猿街道店2の手前の交差点で店頭を見やると・・・



開店待ち30人ほどの群衆がおり...
この距離からも判別できる、見覚えのあるシルエット。

マジっすか。。。



気合だぁさん、いるし(・_・;)

そして気合だぁさんと登山予定だった盟友クンも道連れとして帯同してるし(^^;)

寒くて天気悪く、登山日和ではなかったけど、予定変えさせちゃったみたいで罪悪感マシマシ(+_+)



ちょうどオープンしたんで食券買って、しばししてから店内で待機していたら、見知らぬ男性から声をかけられた。



男性「じ、じいさんですか?」
自分「は、はい...」

男性「その靴を見て~( ̄∇ ̄)」
自分「へ、へっ!?」



その方はニャ麺ライダー26さんだった。

弊ブログを愛読して下さっており、自分がブログでたまに列待ち中の画像として載せてた足元の靴の画像に見覚えがあって、声をかけてくれたらしい(@_@)

な、なんてマニアックな!!



心なしか気合だぁさんが嫉妬している...



そうこうしているうちにコールタイム。



ラーメン小ラーメン @730円
ラーメンうずら @100円
ラーメン辛い奴 @0円
ラーメン野菜ニンニク



この日は「辛い奴」を事前申告していた♪



気合だぁさんは最近体調不良で「気合い盛り」は回避された模様だが、野菜少な目コールでこれ(右端)だからね(^^;)

下皿がセットされた時はドキドキしたが、自分の盛りも平穏な盛りで安全安心♪



いただきます!!



まずは強引に隙間を作って麺を引っ張り出す。赤いゾ~赤いゾ~!!



スープ。



「辛い奴」を申告したけど、前より明らかに赤く、粘度もある気がする(*_*)

以前「辛い奴」をオーダーしたときの画像を見てみたら、、、



全然違うやん(;¬_¬)
辛いよ~!!

が、
この日のスープは朝から乳化が進んでおり、気合だぁさんも絶賛の最高の仕上がりになってた♪



麺。



無数の唐辛子片をまとった野猿のパツ麺。ムギューって詰まった小麦の感じがたまらなく美味しい(^^)



湯気をモーモーと立てながら辛ウマな麺をズバズバ食べていった♪

けど、、、辛いっす(^^;)



うずら。



箸休めにオーダーしたうずらであったが、非力なうずらでは想定外に辛いスープを中和することはできず、空気を食べているレベル...



豚。



これぞ野猿の豪快な豚!!
赤身の肉質、脂身の旨味を持ち合わせた最高の豚&豚。



紅の豚は食欲増進( ̄∇ ̄)



丼底には更に唐辛子を浴びた野菜が沈澱しており、ヒーハー言いながら...



ハンペンアブラはごめんなさいして、ごちそうさま!!

辛かったど、それを2回りは上回る美味しさを味わえて良かった(゚∀゚)

店主さん、助手さん、ありがとうございましたm(__)m





帰りは気合だぁさんの愛車で隣駅の京王多摩センターまで連れて行ってもらった♪

気合だぁさん、盟友クン、そしてニャ麺ライダー26さん、ありがとうございましたm(__)m