豚星。@元住吉 | 二郎のしょうゆは、カネシでした

二郎のしょうゆは、カネシでした

ラーメン二郎に魅了された者のブログです。

ニンニク入れますか?

二郎以外の事も書くと思います。。。

先日、久しぶりに豚星。へ♪

超人気メニューの「みそ」シリーズ開催期間中であり、祝日ということもあり、長蛇の列になると察するも、、、
 


前日からの上がりきらない冷たい雨がポツポツと降っており、開店前の10時20分頃到着するも先客は10名ちょい。



案外少なくてホッとしてたら・・・

直後から続々と列は伸びていき、ちょっと後ろには交流のあるアフラさんも並ばれ~



開店11時には列がガソリンスタンドで折り返して、店前を遥かに超えて目算60人は超えていたかな(@_@)



以前「みそ」も、「辛みそ」も食べたことがあるが、これらの派生メニューの「汁なし」は未食だったんで、「みそ」+「汁なし」にしよう♪



厨房は店主の風格漂う助手Aクンと大柄な助手さん。 

店主風なAクンに、

「2~3ヶ月ぶりですかぁ?」

と言われてしまったが、はい、スミマセン、2ヶ月ぶりっすm(__)m 



セカンドロットとして完成~♪



ラーメンみそ @800円
ラーメン汁なし蕎麦 @80円
ラーメンニンニク



「汁なし蕎麦」は野菜コール不可で、お代わり制なんで控え目な盛りだが、見るからに美味しそう(^^) 



デフォのラーメンの「汁なし蕎麦」に乗ってた卵黄は付かないのね...



カリカリのフライドオニオン、ネギがアクセント♪



汁なしだけど「みそ」の旨そうなタレが見え隠れし、食欲マシマシ!!



麺。



2ヶ月ぶりなんで変遷は分からないが、やや平打ち気味になった印象。豚星。の麺はもうちょい厚みを感じていたのだが...



でもこの平打ち仕様も食べやすくていいかな♪密度もしっかりしてるんで旨い!!



「辛みそ」じゃなくて普通の「みそ」なんだけど、結構な量の自家製ラー油がインされてる。

もちろん辛いのだが、よ~く混ぜると優しいみそがじんわりと包み込んで絶妙なバランスを発揮(^^) 汁なしなんで旨味も凝縮されててめちゃ旨めぇ!!



豚。



赤身部分はミッチリ系ながらも、アブラ身の旨さは文句なしの上質なやつ(゚∀゚)



みそダレをまとわせると、食欲が無限に沸いてくる錯覚に陥る(^-^;



まだ激ウマなタレがタップリあるし、まだ1ロット終わったとこで時間もある♪

Aクンに「汁なし蕎麦」のオプションである「野菜おかわり」を申告。






毎度のことながら、、、
なかなか盛ってくれたね~(・_・;)

心機一転。
爆ウマなみそダレを絡めながらアツアツの野菜をいただく(^^)



味玉もパーフェクト!!
m(__)m

野菜もシャキシャキ寄りで個人的に食べやすかった(^^)



「野菜もう一盛り要りますか?」

って言われたけど丁重にお断りしてごちそうさま!!

Aクン、ありがとう!!
完璧なオペで素晴らしいねっ(^^)



満腹のまま元住吉駅をブラリ。



あ、前テレビで見たことある店だ!



女子力高そうなドーナツの数々( ̄∇ ̄)