椅子に座らせる方法 | 井の中の蛙ー2021年受験組、時々英語

井の中の蛙ー2021年受験組、時々英語

2008年と2013年生まれ男子のママです。

DWEのお試しDVDにお兄ちゃんが出てます。
ママはまったく英語は話せず(むしろ苦手)すでに息子の発音がききとれず。
お兄ちゃんは多分英語より算数が好きな様子。
英語と平行して数学オリンピックを目指すそうです。

我が家は学習への入口として小さい頃から座って何かする事を心がけてます。

お兄ちゃんの時は迷路や時計や足し算のドリルをやってくれる子(好きだった)だったのですごーく楽でしたカナヘイうさぎ

弟くん・・・迷路や時計まだできません。嫌いではないけど教えようとするとごっこ遊びが始まり・・・・進みません。

8:30でとか、時計のおもちゃで言うと「朝御飯だね~」とかいい始めお料理セットをとりに行ったり。
どうぶつセットを持ってきて「音譜hickory dickory音譜~」と始まり・・・・


そんな彼がおとなしく座ってるもの!



絵の具でお絵かき!

時には





両手でなにかを表現しています。

これ毎日続いてるんですが・・・・


正直めんどくさい(笑)


これはこれで彼の個性。
なるべくお付き合いしなければ・・・・・