「美しさに犠牲はいらない 化粧品の動物実験を考えるシンポジウム」に行ってきました | ♪うさぎ♪Family♪〜Season2〜

♪うさぎ♪Family♪〜Season2〜

2014年10月より、うさぎFamilyはSeason2に変わります。
うさぎとカメの暮らしと、お月さま在住の10うさ達との思い出を紹介していきます☆

10日前のお話になりますが、3月10日(日)

日比谷図書文化館  日比谷コンベンションホールにて

「美しさに犠牲はいらない 化粧品の動物実験を考えるシンポジウム」

に参加させていただきました。

シンポジウ

文章がへたくそな私が書くとうまく伝わらないかもしれないので・・

HPにシンポジウムレポートがあります。

詳しくはこちらのサイトをご覧ください↓

シンポジウムレポート



シンポジウムは・・

2013年3月11日、
EUにおいて化粧品の動物事件が完全禁制されることを受け、

日本の消費者に化粧品の動物実験について知ってもらい、

日本でも化粧品の動物実験をなくしていくための

機運を高めることを目的に実施されたそうです。

動物実験の映像は、写真では何度もみたことがありましたが

どうしても動く映像は辛くて目を塞いでしまってました・・

杉本彩さんと、ファッションジャーナリストの生駒芳子さんの対談の

「本当の美しさとはなにか」や

エシカルをキーワードにしたパネルディスカッションなど・・

あっという間の3時間でした。

杉本彩さんは外見だけではなく、内面も美しくすべてにおいて

尊敬できる素晴らしい女性だと思いました。

美しすぎて眩しかった゜.+:。(*´v`*)゜.+:。

皆様が動物実験やリアルファーなどについて語る時、

ネガティブに・・過激に言うのではなく、

ポジティブに!エレガントに!とおっしゃっていたのがとても印象的でした。

暗く、ネガティブ発言になりそうですが、お話をきいていて

自分自身も前向きな気持ちになれました。

そしてこれから自分がどうしたらいいのか・・いっぱい考えました。

私は人に伝えるとか、そういうのがとてもどうも苦手です。

文章もろくにうまく書けないし、ものを伝えることが難しくって・・

何事もそうですが、ネガティブではなく、ポジティブに!ですね。

杉本彩さんや生駒さんをはじめ、パネリストのすべての皆様が

とても美しく輝いていました。

信念を持って活動されてる皆様は本当に美しい、

心からそう、思いました。

大手資生堂も動物実験の廃止を決定したとのこと、

続いてマンダムも今後動物実験を行わないと宣言されたそうです。

その他の会社もこれに続いてくれたら・・と願っています。


 
花粉症がものすごくひどく、目、鼻水、喉の痛みと戦いつつ・・

今回参加させていただき本当に良かったと思います。






参加しています↓

バナー

来夢バナー