なんだこのアニメええええ
面白いんだよおおおおお
…というわけでハマりました。
深夜アニメは夜ヤタぶり?
だって深夜アニメ
進んで見るタイプじゃないし。
んで、見た理由。
話題になってて、興味持ったので
見よう見ようと思っててある日見た。
よし、視聴決定。
↓以下、感想とともにネタバレ














1話ね、その、話題になってたから
F6のこと(つーか逆作画崩壊する事)
知ってたんだけど正直想像の中とかに
出てくるだけだと思ってた。
そしたらやってくれた。なんだよあれ。
ちなみにこれで
チョロ松気に入りました。
そして中の人…
神谷さんの喉が心配コメに同意。
(ローとかテリーの人かあ…)
しかしなんだあれ…銀魂だよほんと
F6版チョロ松新八に見えるよ…
銀魂ほんのチョロっとしか
知らないけどね!
つかここでカタカナで変換出すの
何、キーボード神か。
それともダジャレのオヤジか。
とりあえず、
そんな人でも銀魂だと思った。
監督銀魂だってね。ああ納得。
「赤塚先生、怒ってないかなあ…」
「平気だよ。だいぶ前に死んだから」
…これ、なんかフジオプロからの
案だそうな。
あと次回予告。動画勢だから
昨日提供入れた予告動画を見るまで
知らんかった。
予告の続き、提供にあったんだねw

2話が1番スタンダードなスタイルか?
ただデリバリーコント…
チョロ松のたまに誰よりもボケになる
性格のアピールなのかね。
前回ツッコミすぎたから。
そして彼はなぜ追い返されたのか
あたしにはわからない。
…まともじゃね?大人ネタか。
あのブラック工場の時、
なんかおじさんにツッコんでんの
おそ松なんだね。わからんかった。
あと洋式トイレってそんなもんだろ。
オチは…損するの君たちだろ?w;
後半の話。
これは…おそ松が気にいる話。
つかボケ役であろうおそ松が
ツッコミにもまわったね。
自演トランプ、中の人お疲れ様です。
被害度はチョロ松>>>カラ松>>>>>
トド松≧一松=十四松…かね。
まあ正確に言うとチョロ松以外は
大して被害無くないか。
だってカラ松あれ被害と
言い切れなくて…なんか。
あとその前のね、ピー連続シーンね。
あたしも多少なら下ネタを流せるように
なりました。まあ、あのピーには
感謝ってことでほんとに。
トド松のあの被害回避は
上手かったね。
あと十四松が何してたのか知りたい。
一松が何者なのかも知りたい。
でもほんと最後の辺りはなんか好き。
おそ松が帰宅した時のね。
こいつらこういうやつなんだよ
長男だからおれわかるんだよって感じるの
セリフね。あそこは怒りのシーンだけど
ほのぼのしましたw
いやなんかね、ほのぼのするの。
不思議なの。おそ松気にいるの。
たださらにここは素敵だった。
コメント曰く、弟達は殴らない。
…このあと殴った可能性はあるけどさ、
なにそれ素敵。
あとチョロ松だけやべっ、って
表情してるんだってね細かい。

3話は見たけど…下ネタ多くね!?;
デカパンマンと銭湯クイズは
勘弁してくれマジで……;
その他は基本楽しんだ。
冒頭のノリは嫌いじゃないです。
コミカルなので。
あと十四松哀れ。
OAW?だっけ。被害なかったのは
チョロ松とトド松かな?
いやでも無言のやつチョロ松って
言われてんのね。わからん。
なんかまともな十四松って違和感w
あとパチンコ警察ね。あれも大概だけど
ほのぼの系に思えてしまった。
だってあれ、スケールはともかく
「末っ子の金たかる兄達」でしょ?
それ考えると日常的な絡みに
思えたのです。
…トド松かわいそうだけどさ。
あとこれとデカパンマンは
六つ子誰が誰だかわかんなくて困る。
(なんかまとめサイト見てると
デカパンマンの3話目はおそ松らしい。
つまり前2つも?)
最初一松とチョロ松なの?
え、チョロ松?
意外というかなんというか…
いや一松も…えええ?;
その後も誰が誰だかさっぱり。
十四松は十四松らしい事してたので
特に気にはとめなかったよはい。
それと寝れない話。
これと銭湯がまともなツッコミ役が
いましたね。
あの、よくパロに使われる
V6の修学旅行を思い出したのは
自分だけではなかった様子。


さてOPのお話。
ええ気に入りましたよ
何回も聴いてますよ
頭ん中でループだよ!!!
曲調も歌詞も歌ってる声も
すばらしいですね。
いやあの、その人達のことを
知ってて…じゃなくて、
この3つが揃って中毒曲に
なってるんですよほんとに。
というわけでタイトルは
好きなところです。
最後の方でね、おそ松の顔が
6つに割れて六つ子になるの。
(人によってはグロいかもね。
トムジェリグロいと思うならキツい?)
瓜二つならぬ瓜六つらしい。
映像も歌詞も好きです。
(つか歌詞あってんのかな。
まだ歌詞不明だからね。
意味不明な歌詞の歌詞不明だからね。)
コメント見てるとやっぱ人気なとこらしい。
あとトト子ちゃんかわいいね。
アッコちゃんに似てるのは
同作者で納得。
そして一瞬両親映ってんだね。
この3人ともまともな出番は
4話らしいけどさ。

EDはとりあえずあの映像の作り方が
気になります。はい。
あと六つ子の個性わかりやすそうだね。
おそ松とチョロ松の就職への思考が
背中合わせだったのは印象的。
コメ見てると神谷さんのギャラ
増やしてもいいんじゃねーのって
言われてるね。
うん。確かにセリフ多い。
あと十四松が普通に喋ってることに
猛烈な違和感と意外感w
4話はカラ松かな?流れ的に。
ごめん、イヤミ安定過ぎて
特に言うこと無いw
あ、そうだ。コメでも安定とか
お前が歌うのかよとか言われてたね。
うん。そんな感じ。



今日と明日またぐ時間に
ニコニコでの3話放映があるので
視聴予定。
あ、あのpixivとかで最新話ネタ
多いからYouTubeで見ちゃったんだ。
1週間分遅れてるからねニコニコ。
…同時にしてくれないかなあ…
4話は2話路線かな?
そーいや同担拒否って何かと思ったら
あれか。
推し松同じ人は受け付けないと。
同じ担当(推し)は受け付けないと。
うん、くだらないね。
とりあえず下ネタは多いけど
そこをスルーしながら楽しみたいほどの
作品なのでしっかり
見ていこうと思います。
つかもうストーリーだけじゃなく
キャラクター自体好きだわ。
それでは。