やりました。終わりました。
というわけで感想書いてきます。
感想ってかつぶやきの集まり的なもの。
かんしょうで漫才デモを振り返りながら
初見時の心境と共にだーっと思ったことを
書き連ねたものです。
よって不満点や勝手な考察もどき、
それによって思い出した過去作ネタも
飛び出すかと思われます。
ストーリーがっつりネタバレます。ご注意を。


と、その前に。
今回、シナリオは20thから長らく書いていた
芳野さんでは無いようですね。
アニバーサリーCDのCDドラマ共々、
新しい人が書いているようです。
この後の感想のところどころで
シナリオさん違う?と言ってますが
実際そうでした。
さて、今度こそご注意を。








ちなみに、魔導組特にARSS推しでなおかつ
ちょっとしたシェアル好きが書いたものです。
結婚しろとかイチャイチャしろとか、そういう
思考はないのですが、絡みが多かったり
ちょっと思わせぶりな感じにはテンションが
上がったりもしてます。
また、やはり魔導組やARSS、特にシェゾが
登場してからも上がってます。
こちらもご注意を。













オープニング
この時点でアルルさんとカーくんがいきいきと
動いているのが感動だよねほんと。
のちにわかるのですがムービーはオープニングと
エンディングしかないので実は貴重だったりするのですが。




グリンプ
いきなりのサタン様登場。
そして真っ先に退場。ただ、なんかいつもと
様子が違うのでこれまたnot黒幕かな…
そしてサタンを疑うのがなんのためらいもない
アルルさん。
そしてアリィ登場。
オープニングではらんらんスキップだったけど
駆け寄ってくる効果音ドドドドドってww
そして普通じゃない認定が早いアルルさん
さすがですそうだよねまわりそんなんだもんね。
伝説の勇者様がただのアルルさん。
と〜ってもベリーキュートな生き物って言い方
サタン様でしかないよね。
アリィはその場で熱しやすく冷めやすい的な?
ぷよはやはりこちらの世界にはないんだね。
でもアリィさん習得早いね気にしちゃ負けか。
いやそれ以前にぷよも来たんだね!?
それとも元からいるのぷよって!?
SEGAぷよではぷよぷよって言わないんだね。
完全にぷよなんだね。
アルルさんずっと勇者様って
言われ続けるわけじゃないのかさすがに。
グリンプの圧倒的プリンプ感。
頭にぷよを乗せる少女の圧倒的アミさん感。
そういや頭に積むの得意だった気が。
さすがにホントには積んでないか今は。
謎の少女=アミさんで7を思い出す。
いきなりのアミティ"様"
普通に戦おうとするアルルさん流石やで。
てかここではアミさんまだなんだ倒してからか。
いせかい、って異世界表示の方が意味
伝わるんじゃないのか世界とか勇者様漢字だし
アリィと意気投合しちゃうアミさん。
ここら辺の反応、やっぱアルルさんとアミさん、
違いがついたよなあ…
そしてだいたんってそっちじゃない。
そっちじゃないよ思春期アミさん。
ドラコの早期参入はよ〜んを思い出すぞ…
てか魔導組は後の方のイメージが勝手にあるので
いいぞ…いいぞ…!
そしてアミさんのことは
割としっかり覚えてるんだねドラコ。
どっか会話とかあったかなあ…
美少女コンテストわかんないけどそれを
愛する心は素晴らしいんだ。
でも前向きに努力する愛はいい感じかもね。
この調子だと魔導組は愛に溢れてるね。
カレーとか、魔力とか、
アルルカーくんやサタン様や…
この音楽あれやな。15thの8戦目。
ドラコもノリノリなんかーい
美少女コンテストで世界に愛を…?愛を……?
なんとなくテンション的に置いてきぼり感の
かすかなアルルさん。そして軌道修正。
このまーるいのを調べてくのが目的かな。
なるほどー…じゃないだろってアルルさん自分で
気づいたか。



ブルーオ
次の村ー。人いないのはこれなんかあるな。
リデルきたーーー動きがかわいいーーー
寒そうなのは正直アミさんの方。
リデルはさらっと言ってくれるんだドラコーー
シグと一緒に飛ばされて来たのか
お姉さまとの関係深く描写されてんのいいなあ
顔赤いグラフィックとかエフェクト欲しかったな
アミさーんリデルが恥ずかしがってるの
察してあげてーーー
てか結果的に寒いとこで1人にしてるぞーー
お、リデル動くか……?
探すっつってたから村中探したよ
マップに自動的に出てくるんかーい
シグーーー目を開けたまま寝てるーーー
風邪ひくじゃ済まないよ
しもやけでも済まないよ
アルルさん完全なるツッコミ側というか
しもやけ…アイスストーム…魔導3…偶然よね
雪虫って本州では珍しそうだけどなあ
聞いた話では。
ムシ愛、そうだね。確かに愛すごいよね。
やっぱちゃんとなんとなくシグの方が大きいな
アミさん達ローティーン設定まだあるか
ムシの楽園とは。
そしてめっちゃ張り切るシグ。



再びグリンプ
アゲハとカブトとテントウムシは確かに変だな。
待ってシグに惚れ惚れってわかってるけど
それ恋愛にしか聞こえないアリィさーん!?
あたしてっきり…ってなんか…アミさん…?
いや、たぶんそういうの好きだからだよね…うん
このどんぐりガエル、
いつものケロティ兄さんなんだね
どんぐりガエル虫食べるんだーーー
元からだったっけ?なんか魔物っぽい感じ
どんぐりガエルの言葉わかるんだねシグ。
おにおんもわかるのかなこの流れで。
そしてシグの満ちるやる気。
てか、自分の食べ物食べてただけのケロティ
ちょっとかわいそうな気も…?
リデルきたーーーここのモーションかわいい
でもブルーオから1人で来たの、強いな
よかったねリデルお姉さまからお礼とお誘い
てか、髪色結構違うねドラコとリデル。
いいツノ姉妹が見れたなあ。



再びブルーオ
アミさん心配してくれるんだねシグ
そうか、ムシの楽園なのに出て来たんだね
待って歌ってハーピーかと思ったら
この歌はりんごだねえ誰か気づいてあの変な歌
歌とクラクラって別かーい
まぐろのキラッ☆がもはや殺戮兵器…
クラクラの原因これだな、それより遠いな…
顔に見とれる効果じゃないやもはやこれただの
目から出る怪光線…
りんごせめて冬服でも…
りんごもしもやけと風邪言うか
というか、割と登場遅いなりんご
歌を歌いながら調べてたのは7み?
ここのステージなにこれツルツルむずい
魔導1を思い出す仕掛け
(結局この辺りは氷のツルツル詰んだので
ちょっとした攻略見ました。
この時にレッティラフィーナの文字を見ました)
アリィさん話を聞いてーーー
後ろを向いているのと前向きは別ジャンルでは…
てかここの絵無いんかーい
前髪凍ったな。これは。てかどう凍ったんだ…
ちなみに目のモデリングはありませんよ。
カイロ使ってなかったのか既に使ってたのか
アリィだけはこれみとれ系だな…他2人は
普通に頭クラクラって感じだけど
なかなか理不尽なまぐろへのこらしめ…
てか、ここでまさかの普通のぷよ勝負
解凍終わってたんじゃなかったの?
やっぱアリィはメロメロ系っぽいセリフ
まぐろのゲーム好きがメタ的な説明になるとは
まあでも言わせるキャラとしては
ナイスチョイス?
あ、ぷよの色だね街。
パンプキンはかぼちゃです。
そういやりんごは八百屋さんだったな…



レッティ
寒いの次に暑いだと温度差で風邪ひくな。
かれいなヒロインさまってラフィーナかな
ちらっと見ちゃったバレからして
でもこういうの言わせそうなのはルルーさんだな
ラフィーナさん何か隠してるな
でも、セリフからしてやっぱヒロインさまか?
ここで速攻村に戻らされるんかーい
待て、特徴が微妙になって来たぞ。
どっちにも当てはまるじゃねーか
ただ発売前に中盤のキャラとして2人とも
紹介されてんだよな
この流れはルルーさんかな。うん。
アルルさん気づいてくれ…
かれいなヒロインと美少女ヒロイン
あ、ごめんドラコ今メンバーに入れてないw;
金品が理由ではなかったんだね
ドラコは割とポンポン名前呼ぶな
温泉愛ではないだろ…
美貌愛とかの方向じゃないか?
今作、1人2組は
ユウちゃん&レイくんしかいません。
はい出ましたーちゃんと目の光がうすーい
レイくんの声いつもより小さくない?
りんごはそうか、ユウレイ覚えてるね。
情熱には見えーん怖いもの知らずかよアリィ
確かに恐れと怖さで恐怖だね
アリィは芯から前向きしか知らないキャラだね
ほんと恐ろしいことを普通にいうなユウちゃんは
レイくん止めてくれってかせめてつっこんでくれ
これ、ダジャレ考えるのは書く人が大変やな
ちゃんとやられた瞬間フードだけになったね
ルルーさんやはり来たーーーー
こう見るとルルーさんライバル枠やな〜
生ぬるいもの、なんだ…
確かに魔導組は友達、って感じは少ないや腐れ縁
台座と石、ルルー割れるのか?物理で?w
ちょっとヘン?まあ確かに何をするのか…だけど
アルルさん気になるんだねえ
ラフィーナはルルーの事さん呼びか。
やっぱりルルーは年上のお姉さんポジなんだね。
そりゃあサタン絡みだと思うよね。
先に着いたから自分のもの…魔導組らしい
ルルーさん、サタン様の力を感じる事
できるんだね。
サタン様愛はすごいよ。うん。
初めてのここまでの肯定だねアリィに対する
かかって来なさい、いいなあ
この、アルルさんがルルーさんに疑問を持って
それをぶつけるのはノベル②を思い出す
ルルーの石への執着、なんかサタン絡みにしても
すっきりしないなあ…ちょっと不自然?
そういやアルルさんが1番の手がかり持ちかw
サタン様って攫われるかな…?
ポーズはともかく、主に妄想時用と思われる
表情来たね。
星は塔の方に飛んだのかね
サタンの手がかりへの反応早いなルルーさん
ルルーさん、別にシェゾみたいに
1人を好んで一匹オオカミ的な感じじゃ
ないよな、そういえば
借りを返す…かあ…つまりお礼かあ…
そして協力させなさい、はいいなあ…
アルルさんにとって心強い、かあ…
あれ、サタン様、想い人の声真似が
あなたを想い人とする人にうつりましたよ
てかなんかイケボだったぞサタン様CVルルーw



イエローム
砂漠は走りにくくない?
蒸し暑いとムシ、あつい
サタンはともかく、なんだw
ラフィーナとルルーはやはり仲良しだねえ
ルルーはやはりラフィーナを呼び捨てかあ
この呼び方の違い、好きだなあ
まあ、魔法使いは、ウィッチだよなあ…
あの石、でかくね?持てんの?
サタン様の持ち物をかたっぱしから砕いてる
アルルさん
ほうきをクルクルしてキメッ、って感じの
モーションいいなあ
魔法薬…得意…?ってなるよなあ
効果あるのは確かに得意なのかもね
背が伸びると首が伸び、よく眠れたら50年
ルルーさんが思い出すのかあ…
あれ、過去にこの薬達ってなんかあったっけ?
物静かになると口が開かなくなる…
通りがかりに薬飲ますのもある意味
攫う以上にタチ悪いぞ
ウィッチは逆走して来たのか
そしてまだ仲間にならない…?
…黒ずくめって…1人しか思い浮かばないぞ
黒い服だろ?混んだけど近いのシェゾ…
いやでも終盤らしいから…黒いのはエコロ?
光を吸収すると黒いってこれ豆知識かな
7のシェゾはあの色で砂漠にいました
ってか、他より暗めだったな…
あー…言われてみれば黒っぽい緑だねレムレス
砂漠にスイーツはきついな飲み物持ってないか
りんご、おしるこ教えたのかw…いつだ?
そんなシーンあったっけどっかに
甘いもの愛…まあ、確かに
レムレス、あやしいがひらがなになったのか
レムレス冷静だな、頭すっきりのために勝負とは
アイスあったんかーい
アイス知らないんかーーーい
あ、アイス食べたんだそれはちゃんと選ぶんだ
レムレスあるところにフェーリありか。
はぐれててよかったね、アリィ…
フェーリを探すために歩いてたんか…
ちゃんと隣町設定消えてませんよー
確かにフェーリも黒っぽいけど、
黒ずくめってほどじゃないよね
アミさん、その弁解完全逆効果…
あやしいお前が言うな
唐突にりすくまきたーーりんごとまぐろは
ほぼ一緒だったなそういや…
日の当たる場所を求めて…?
虫干しではないね。のー…がナイス返答
りすくまも年上枠か一応レムレスと並んで
いや、レムレスは敬語…?レムレス高校生ぐらい
イメージなんだが
フェーリを黒ずくめで表された…
りすくまがフェーリに声をかけていたのか…
絵的に見てみたかった
てか、フェーリが石を持っていたとして
盗みっぽい行為ではなくね?
そもそもあれ、置いてあるだけみたいなもんだし
りすくまは一旦お預けか7ARSに家族み
一瞬メタ発言やめろw
そうかレムレスフィバ組だから周り出てくるのか
友達思い、はフィバ組の特徴だよなあ他の組より
巻き戻るのはコンティニューかね
キエェェ言いだしたけど顔怖くないな
てかフェーリに対して石大きいはずだけど
あ、顔変わった。でも正直はちゅねみたいで
あんま怖くない結局。
石は石でも別物でしたオチ。占い師ならぬ占石
しかもちゃんと買ってるんじゃねーか
嬉しそう…なのか…?むしろ外から見たら怖…
そうか、りすくまもレムレスも先輩同士か
先輩が隊長になったよこれは7組というか
りんご特有のノリかなあ
待て、りすくまいないぞ嫌な予感
今更だけど、ダウジングの針金的なやつ、
揺れてんなあ
ま さ か の ウ ィ ッ チ
そして不意打ち。ドラマCD聞いてると、
少し納得するけども
(かんしょうでわかったこのあたりのデモ名、
ウィッチの ふいウィッチ!…ユウちゃんかな?
あ、ユウちゃんだった)
アルルをばたんきゅーさせて石を取る。
魔導組さすがです。
フェーリとユウレイってあんま温厚じゃない
関係のイメージあるな
ユウレイってよりユウちゃんだけど
パープルーンから出れたけど入れない、と。
いや、パープルーンはさっきも言ってなかった?
カーくんがアルルを呼んでるの、なんとなく
わかるな
やっとここでウィッチさんが仲間入り
ウィッチもお詫びなんだなあwそしてダダ漏れ
この、白々しさ?っていうか、わざとらしさ?
ウィッチっぽい感じ全開
アルルさん、魔導組には直行的な歓迎って
なかなかしないんだね。
やはり真っ黒なお前かエコローーー
そしてサラッと混ざっていくスタイル
りんご、なかなか楽しんでるねツッコミ
てか、パープルーンから出れないのが
デフォだったのか
思うんだけど、エコロは平気なんだね
なんでお化けダメ設定ついたんだ
アリィさん、それはぜひ7のエコロに
言ってみてくれ
1件をいっけん表記…
エコロの自由勝手度が上がってる気もする
うおおいりすくまーーーー7かよーーーー
そしてりすくまの連鎖ボイスが聞き取れない皆様
チャンスですよ。テキストで表されましたよ
アリィ以前にこんなんだよりすくまは
そしてそのアリィさん…そうか、りすくまは
元から愛だからこうなることは必然か…
ほんと何歳だよりすくま
爆発したら帰れるかもね。
ちゃっかり不戦"勝"
アリィが鍵かなあ…愛だけじゃなく愛し合う…
エコロはなんもしてないのか
ってかお前いたんかーーい
ほんとエコロフリーダムだよな
こう見ると、アルルやりんごの方が
ストーリー的な主役にしやすいのかな
なんかやらかす相手がいるから…
アミさんしばらく見てないんだよな…
いや、アルルさんは主役だから置いといて、
ただ単に7組のターンなだけか
そういやそう言われてたね割れるものだったけど
サタンってか石絡むとルルーさん出てくるなあ






後半戦に続きまーす!