[リーディング上達の極意]タロット独特の世界観をつかむ | タロット愛月先生78の魔法

タロット愛月先生78の魔法

タロットの面白さと可能性を拡げるブログ。タロット講師ならではの視点で常識に切り込みます!

〈占えるようになるマンツーマン占い教室〉
新宿高田馬場 占いサロン愛月
【対面・スカイプ】

問い合わせ

アクセス

プロフィール(講座)

◆自己紹介(鑑定)

動画案内

 


{55705881-756D-4788-A34B-4B30D0067536}



タロットがなかなか読めないという方、
タロットが地球人だと思わないことです。

ということは、
ご自身が、地球の常識を持って読もうとすれば、読みとれないことがあるということになります。

なるべく、自分が無い方がいいのです。


タロティストは、自分の意見を述べる者ではなく、メッセージを「媒介する者」だからです。

まずは、そういったマインドセットをしてください。


タロットが地球人じゃないということを表す良い例をご紹介します。

生まれて初めて宝クジを買おうと考えて占ってみた受講生さんのお話です。

宝クジを買うということが、タロットの中ではどういう行為に当たるのか?というご質問でしたが、

その方の話の中には、
働かないで得る利益に関しての罪悪感が含まれる印象があったので、

質問内容が、そのように変わった内容になったのだと思われます。


宝クジを買うということは、
5.教皇と10.運命の輪、と出ました。
(マルセイユ・タロット)

{3BB49962-08C0-459E-8F03-6C44AE0096BF}

{276D87EF-78C0-4DC5-AC7E-AC484A49765C}

受講生さんは、先に述べたように罪悪感があったようなので、

教皇=正しい教えに従う、
ということから、

やっぱり宝クジを買うのはやめようと言いました。


そういうこともあるかもしれませんが、

そうだとすると、

では、運命の輪は何なの?となるでしょう。


そこで、わたしはこう読みました。


教皇=良いと信じて従う

宝クジは、当たると信じて従う=買うものだ


運命の輪=当たるかどうかは、運次第


これで、通りませんか?


タロット語って、こんな感じで、とても単純なのですが、常識や良識を入れるとわからなくなります。




さて、次は、
鑑定で、「彼はわたしに対して好意があるか?」と聞かれて占ったものの、

ちょっと自信がなかった占い師のKさんからのメールから、

タロットならではの世界観をご理解していただこうと思いますので、こちらはメルマガでご紹介しますね!


・メルマガ
占いやタロットに関する情報
イベントや講座情報をこちらで配信しています




〜占いサロン愛月イベント&講座情報〜

2/15スタート
ルノルマンカード講師養成講座
まもなく満席になります




・お試し講座
こんどこそ!占えるようになりたい方に。
マンツーマン講座にご興味ある方は、まずお試し講座をどうぞ!

(タロット 西洋占星術 四柱推命)



・タロットリーディング・メール添削コース
 当講座を受けてない方も受講できます!
リーディングに自信のない方必須!

 
 

 

・ブログランキング



 

 

〈占えるようになるマンツーマン占い教室〉
03-3360-2522
住所;新宿区高田馬場
占いサロン愛月(あいづき)
メール  lovelymoon118@gmail.com