促進剤で入院 | すーちゃんママ

すーちゃんママ

はじめまして!
二児の母です!
今は看護師として働きながら育児をしています!
仕事や育児のことを載せていこうと思っています
宜しくお願いします!!^ - ^

40週と3日
予定日を超えてなかなか生まれず
担当の先生から
「赤ちゃんも大きいし誘発で出産も考えましょうか」
と言われて

長男のときと同じく手足が浮腫でビリビリしたり
長男のお世話や
旦那さんの実家での生活で極力産後に
お手伝いしてもらいたい事や

旦那さんの来月の手術(不整脈がみつかり)
の為にも少しでも早く出産できたらと思って
今日朝から入院になりました

9時に病棟に上がって
まずNSTで赤ちゃんが元気なのか確認して
そのあと10時から誘発が始まりました

30分ごとに5CCずつ量を増やして様子を見る
とのことでした

はじめは、経産婦だったことや
3センチほど子宮口も開いていて
柔らかいのですぐ出産できるよ!

って感じでした

お昼ご飯を食べたあと
少し張ってきて
痛みも強くなり
陣痛も3分間隔になって
あーーーそうそうこんな痛かったなぁと
思っていたら。。。。。。。


それから段々
痛みがひいていくびっくり

え?!

あれ?!

なんか楽になったなぁ

と思っていたら

あっという間に陣痛も間隔が空いて

結局18時まで点滴したけど
陣痛には繋がりませんでした


ちょうどその頃
隣の部屋で、私よりあとに誘発をされてた方が
お産になり、隣の部屋から断末魔が!

「ぎゃーーーーーーーーー!!!!!!
もう無理〜ーーーーーーーー!!!!」

「わぁああああああああああ」

ガーン
出た
長男出産のときにも怖い思いをした
あれ!!!


一気にメンタルが凹みました

それと同時に陣痛の回数もいっぺんに減って。。


そして、しばらくして赤ちゃんが生まれました。

隣の部屋から聞こえる赤ちゃんの声
おめでとう〜!!!
の歓喜

先生や助産師さんの笑い声

なんかそれを聞いて
良かったね!
と思いながら
いつまでも出産にならない自分と比べて

私ってなんなんだろう
赤ちゃんは何してるのかな
なんでこんな出てこないんかな

って思うようになって

妊娠してからはずっと切迫流産と早産で
とにかく空ちゃんのことより何より
赤ちゃんのことを優先して頑張ってきて

いざ出産の時期になると
二人目なのにこんなに出てこないなんて

前の妊娠のときも切迫で2ヶ月ほど入院して
それから自宅に帰ってからも体調が悪く大変で
それから高位破水で人工破膜、そして促進剤を使っての出産

今回も初めから促進剤

自分の陣痛で自然に産みたいって
ずっと願っていたのに
叶わず

義父の毎日の「どうだ?」や
(きっと心配して言ってくれてるんだろうけど)
義姉の出産の話や
親戚が6人も子供がいてその時の出産の話を
聞いて
毎日すごく焦ってました。
そして日に日にもしかすると自分の中で卑屈になって
行ったのかもしれないです。


いつも妊娠や出産に関して
人と比べてはいけないけど
比べてしまって

こんなにたくさんの人に迷惑をかけて
過ごしてきたのに
出産でも、旦那さんに仕事を休んでもらって
旦那さんの実家でお世話になって
お金が必要な時に限って
こうやって入院して余計にお金もかかってしまう

自分が情けない気持ちと
こどもなんかいらなかった
そんな言葉も出てしまうほど気持ちが落ち込みました
(あとで反省しています)

今日は晩御飯を食べて
シャワーに入って
また明日1日トライします

また明日何もなければ
週末はトライせず
自宅に帰って祝日明けの19日から再入院です

こんな事くらいで心が折れるなんて
思ってもみなかった

でも出産前から少し
出産に対して不安があった

やんちゃな長男と赤ちゃん見て行けるかなとか
出産に対しても、陣痛が強いなぁとか
また尾骨を骨折しないかなとか

痛みに関しても逃げてたから
今日は陣痛が来なかったのかな

明日は無事に生まれたらいいなぁ