2021.06.06 ゾロ目の日、御朱印巡り③ 〜鎮守氷川神社〜 | さて、今日もやるぞ!!

さて、今日もやるぞ!!

日々更新出来るよう頑張ります♪

その次に向かったのは鎮守氷川神社さま神社
そうです、こちらがゾロ目の日に伺いたかったのです‼️


入ってすぐ厄割石がありました


そして、紫陽花の花手水が素敵すぎた😍😍😍


もう、画面いっぱいに紫陽花、幸せすぎます💕

ゾロ目の日にしか頂けないクシナダヒメさまの御朱印🖌

と、春色のスサノオさまの緑色の御朱印🖌

絵馬もスサノオさまでした絵馬

狛犬さんたち


ミニ富士塚がありまして

登ったところに無て犬さまが🐕

ここは隠れ七福神があります
全部載せちゃうとネタバレになるので
大黒さまの写真だけ✨

そして、社殿の奥に御神木があり、
触れてパワーを頂いて下さいって書いてありまして
抱きつかせて頂きました🥰

念願のクシナダヒメさまの御朱印と
スサノオさまの御朱印頂けて本当に良かった☺️
スサノオさまは季節ごとに色が違うらしく、
全ての色が揃うと金色のスサノオさまの
御朱印が頂けるようです✨
いつの日か4種類頂けるといいなぁ。