2021.06.06 ゾロ目の日、御朱印巡り④ 〜元郷氷川神社〜 | さて、今日もやるぞ!!

さて、今日もやるぞ!!

日々更新出来るよう頑張ります♪

そして、この日の最後、
元郷氷川神社さまです神社

最初の神社さまでだいぶ時間がかかったので、
間に合わないかと思ったけど、
ギリギリ間に合いました🙆🏻👌✨

道から参道がフワッと出てきたので見逃す所でした😅

参道の先には広い境内✨


大きな天水桶がありました✨

狛犬さんもマスクしてた😷


幸せの宮と言う別名が付いているのもあり
絵馬も幸せの文字が絵馬

撫で犬さまも🐕

この日は二十四節気の芒種の限定の御朱印でした🖌
直接お書き入れ下さいます。

説明書きの紙が終わってしまったとのこと、
調べて見てくださいねって事だったので調べましたら、
イネやムギなどの芒のある作物の種を撒く時節、だそうです📝

ここの御朱印は「幸」の字が隠されているそう。
今回はすぐにわかりました🥰