案内状できたー♡
じゃんっ♡
{93B54B5B-8DE0-43EB-BC1F-0785D2639C05:01}
と言っても、もうなにもかもあきらめて、最終手段の業者依頼です!

本当はボーディングパス風のとか、いろいろやりたいことはあったんだけど。。
もうPCわからないし、家にプリンターがない時点で終わってる!といさぎよくあきらめました(๑¯u¯๑)੭ु⁾⁾

わたしが頼んだのは、
Design Storeさん♡

とにかく対応が早くて、時間がないって言ったらすごく急いで対応してくださって、本当に助かってしまった♡

昨日の夜無事に届いたので、
{D6FEE8FB-3B27-4E00-A1A8-F451E7DE54EE:01}

さっそく作業開始!
ひたすら外カバーと中紙のトレーシングペーパーを折り込んで、ひたすらリボンをむすびました!
{DFCDC27E-DEBA-440E-A799-CE3A5AA4489B:01}

ちなみにこの折り込み作業も、お金を払えばやってもらえちゃいます♡
わたしはさすがにここは自分でやったけど、本当に時間のない人は助かりますね♡

トレーシングペーパーって、やっぱりこの透け具合が可愛い♡
{126BEBDE-5132-414A-B4B8-A68CA71CC1E3:01}

そんな感じで、TVを見ながら30分くらいでできました♡
テーマカラーのピンクのストライプの外カバーと、ミントグリーンのサテンリボンです♡
{A0662D74-5E32-4E9F-8F99-977F32321449:01}

{7CE3B47C-D240-469B-9000-0008E5D69A67:01}

ちなみに、よく乾杯の音頭や受付依頼をお願いしたりする付箋ですが、わたしはこんな感じでアレンジしてもらいました♡
{F4F70C25-2B32-4D27-B2C1-F5E0D616814F:01}
レセプションパーティーにパスポートを持ってくるのを忘れないように♡

あと、一応案内状の本文はこんな感じです↓
招待状の文例を少し変えて作っていただきました。
ハワイウエディングなので、もう参加することは半年以上前から決まっていたので、「招待状」ではなく「案内状」ですね!
{A1B36B8F-2C9A-4C97-AF83-D85FC922A8CD:01}


よし、あとはこの前の記事で紹介した(→)、timelineカードとbridesmaidカードを完成させて入れれば、みんなに送付できる!
急がねば!!ヽ(*´ω`)ノ