リンパケアと免疫力 | 平塚を中心に鎌倉・藤沢・茅ヶ崎・大磯・横須賀など湘南地区を訪問と平塚・横浜のサロンで、リンパケアと腸セラピーサロン~ラ・ローズ~

平塚を中心に鎌倉・藤沢・茅ヶ崎・大磯・横須賀など湘南地区を訪問と平塚・横浜のサロンで、リンパケアと腸セラピーサロン~ラ・ローズ~

リンパケア・腸セラピーサロン~ラ・ローズ~です。
平塚を中心に湘南地区を訪問、そして平塚と横浜のサロンにて施術しています。
リンパトリートメントケア・腸セラピー・リンパエステ・黄土よもぎ蒸し・アロマタッチで心身共に健康で綺麗になりましょう♪

リンパケアと腸セラピーのサロン  ~ラ・ローズ~の杉山ですピンク薔薇


皆さまは免疫力は高いですか

・風邪がなかなか治らない
・疲れやすい
・体温が低い
・生活のリズムがくずれている
・やる気がでない

などがある方は免疫力が低下しているかもしれません。


リンパ系の重要な働きの1つに

『身体の中に入ってきた異物やウィルスや細菌、ガン細胞などから身体を守るという免疫機能』

があります。

リンパ系は免疫に重要な役割を担っているのです。

簡単にお話しますねクローバー

血液の中に存在している白血球。
白血球は、身体を異物から守るために全身の血液を巡っています。

白血球の中には、
主に「リンパ球」「顆粒球」「マクロファージ」の3つの免疫細胞が存在していて、
この3つの免疫細胞は個々に役割を持っています。

この中でも、免疫力のカギを握るのが「リンパ球」です。

リンパ球は、身体中を巡る血液やリンパ液に乗って、細菌やウィルスを常に探しながら警備し、小さな異物までも見逃さず食い止め、抗体を作り病原体をやっつけます。

そして、ガン細胞を攻撃し片付けるNK(ナチュラルキラー)細胞もリンパ球に存在しています。

 また、リンパ球は、リンパ節でも作られていて、 
リンパ節は、細菌やウィルスから身体を守るため、フィルターとなり関所のような役割をしています。

私達の自然治癒力はスゴイ!ですねキラキラ

なので、免疫力を高める上でも、リンパ液が滞りなくサラサラと流れていることはとても大切になります。


今、新型コロナウィルスにより、免疫力を高めることが注目されています。
ぜひ、リンパ球を活性化して、
日頃から、免疫力の高い身体を作っておきましょうね(^^)


次回は、
 【リンパの流れをよくするポイント】をお伝えしようと思います。









ピンク薔薇お問い合わせ メールアドレス
mizu0623na.ru.01.07@gmail.com