『 1つ1つ、着実に・・・』 

 

 

 

 

 

 

{5098959D-F248-40C3-A987-A6E0B8D0E2B4}

 



 
こんにちは、mihoです。
 

 

 

 

*****************

 

 

 

このBlogでは、

 

大学中退、フリーター歴7年を経てカウンセラーに転身、

 

延べ3000回以上のセッション実績、クライエント社会復帰率3年連続No.1に至った『セッションノウハウ』等を綴っています。

 

 

 

 

*****************

 

  【カウンセラーの『トリセツ』書籍化決定!】

 
 
 
  2016更新記事】⇒No.1
 

 

 
 
 
  

 

 

あなたが捉えている

内容の意味

 

 

 

 

クライエントが捉えている

内容の意味

 

 

 

 

カウンセリング中

100%同じである

そう言い切れませんよね。

 

 

 

 

 

「ちょっとニュアンスが違う」

 

 

 

 

 

カウンセリングし始めた時

 

クライエントは

その程度に思うかもしれません。

 

 

 

 

 

 

しかし、その『ニュアンスの違い』

後に、大きなズレを

生じることになるのです。

 

 

 

 

 

 

 

 image

 

 

 

 

 

 

 

 

Aさん「私、今でも後悔していることがあるんです」

 

 

Bカウンセラー「後悔?」

 

 

Aさん「はい、私は契約社員として働いていて、単年度契約なんです。契約更新の時、更新すると上司に告げたのですが、やっぱり辞めればよかったと思っているんです」

 

 

Bカウンセラー「更新せず、辞めればよかったと?」

 

 

Aさん「そうなんです。業務量が増え、その分残業も増えてしまって。残業代が出るから、このまま継続してもいいかなって思い更新したんです。食べたいものとか、好きな洋服が買えなくなるのはいやだったので・・・」

 

 

Bカウンセラー「食べたいものとか、好きな洋服が買えなくなるのがいやなんですね」

 

 

Aさん「そうですね」

 

 

Bカウンセラー「そうすると、生活面は変えたくないんですね。なら、Aさんの選択はよかったんじゃないですか?生活って、大事じゃないですか?」

 

 

Aさん「・・・。」

 

 

 

 

 

 

 

AさんとBカウンセラーのやり取り

どのように感じましたか?

 

 

 

 

 

 

Aさんは、後悔していることを話し始めています。

 

しかし、Bカウンセラーは、生活面に着目しています。

 

 

 

 

 

 

カウンセラーの捉え方ひとつで

クライエントが今一番言いたいことが

カウンセラーに伝わらないと思ってしまう。

 

 

 

 

 

 

クライエントの立場としては

 

 

 

“言いたいことが伝わらない”

 

“この人には、分かってもらえない”

 

 

 

そう判断し、クライエントが本当に言いたいことを

クライエント自身、蓋をかぶせてしまうのです。

 

 

 

 

 

 

image

 

 

 

 

 

 

実は、上記のやりとり・・・。

 

 

 

私が20代のころ

ハローワークへ言った時

相談員に言われたことでした。

 

(一部変更していますが、ほぼ真実)

 

 

 

 

 

 

このやりとりのした後、私は

 

“この人に言ってもわからないな”

 

そう判断し、行かなくなりました。

 

 

 

 

 

伝わると思っていた。

でも、伝わっていない気がする。

なら、他の人に相談しよう。

 

 

 

当時の心境です。

 

 

 

 

 

 

人の考えは、100人100通り。

 

 

その人の価値観、考え、気持ちを

1つ1つ丁寧に聴く。

 

 

 

 

 

 

その繰り返しが

クライエントの信頼を得る

最短で最強の方法ですよ。

 

 

 

 

miho

 

 

目指せ1000超え!

 

クリックして下さると

励みになります!

宜しくお願い致しますm(_ _)m

↓↓↓↓↓

 

 

 

 
 
 
 
 
 
 

 ネイルが取れると

  意外と、ショック度が 

  大きいんだな笑

  

 
 
Instagramも更新中♡