【おうち時間】cafeとお勉強&outfit | みかんママのブログ

みかんママのブログ

10歳と7歳兄弟のママです ¨̮⑅
プチプラアイテムを使ったコーデや
ハンドメイドのことなどなど載せてます✍︎どうぞ仲良くしてやってください⋆*❁*⋆ฺ。*

気軽にメッセやコメントいただけると嬉しいです☆

田舎育ちの私ですが、
仲良くしてやってください♡

家にいると
ふとcafe行きたくなる、、、





でも行けないから

おうちでcafe𓃤




流行りのダルゴナコ-ヒ-
作ったよー!
★  インスタントコ-ヒ- 大さじ2
      砂糖 大さじ1
      水大さじ2


これを泡立てるだけ~𓁏𓁏𓁏


牛乳に泡立てた★を入れて
出来上がり(*´ω`*)

私が見たレシピは材料全て大さじ2でした

そんなにお砂糖いらないので
大さじ1にしたけど
ちゃんと泡立ちます♡




前作ったチョコレ-トケ-キも





気がつけば、
3回も作ったよ☟

数を重ねる毎に
上達してきた、、、(笑)


これもおうちcafeメニュ-に
おすすめです𓁏







△∵▲∵△∵▲∵△∵▲∵△∵▲∵△∵▲



おうち学習、
皆様どうされてますか?


日に日に
危機感覚えてきました(    ꒪່-꒪່ )

私がね、、、



学校でプリントはもらったけど、
強制ではないし
すぐ終わっちゃうし

とりあえず
ネットから探して
復習やらせてますが



親も学校で学んできたとはいえ、
素人やし
本当、
大丈夫かな、、、、




国語、算数、社会、理科
だけだったけど


ちょっと
一歩踏み込んで





長男氏、
作文が苦手だから

☝︎文字クリックでリンク先へ飛べます☻

最初に言っておきますが
この番組、個性的なキャラでインパクト強いよ( ்▿்) ♡
私は、好き(笑)



これを観て、
取り組みを始めました

ほー!
へぇ!

が多くて、
私も勉強になってる!!!(笑)



苦手分野な長男氏には
難しそうだけど、積み重ねだ!

一緒に頑張ろか!





小学1年生の
次男坊には

とりあえず、
ひらがなの書き順から!

なんとか読める、書けるけど、


書き順が
めちゃくちゃ!(笑)


ここ、きちんと
覚えさせなければ(ˊ̥̥̥̥̥ ³ ˋ̥̥̥̥̥)


おうちにある
絵本が役立ってます☟

電車好きには、たまらんよ(笑)


ひらがなの書き順が
線路で描かれてます☟

なかなかよいです♡



数字の順に沿って
なぞらせてます♩
 


これにプラスして
ドリルやらプリントさせてます⠉̫⃝  ⠉̮⃝  ⠉̭⃞



 



今、私に課せられた使命は
子供達の家庭学習と健康管理!!!
と言い聞かせてます(ˊ̥̥̥̥̥ ³ ˋ̥̥̥̥̥)


両方まったく
得意じゃないですけどね、、、( ˊଳˋ)



あ、文部科学省のLINEも
おすすめです☟


学習できる無償の教材やら動画が
小中高の教科ごとにあります◟́◞̀ ♡









最後に
コ-デ☟


スウェット UNIQLO
バッグ KELTY
スカ-ト GU
スニ-カ- VANS


最近また寒い日もあるし
気がつけば、トップスに
スウェットを選びがちです

寒いのめっちゃ苦手、、、、(笑)


暖かくなったら着たい服
いっぱいあるのになー!



楽天マラソンまた始まってますね


私のおすすめなアイテムはこちらから

☝︎文字クリックでリンク先へ☻




田中亜希子さんコラボの
ワンショル☟
ポチったよ




リブありで使えるー!

低身長向けのアイテムは
なかなかないのでありがたいです♩






今日も最後までご覧くださり
どうもありがとうございました✯






♪今日はコレをポチったよ♪ ファッションブログ・テーマ
♪今日はコレをポチったよ♪