2016年 三峯神社巡り(後編) | 神様・仏様と共に在る日々感謝の暮らし★

神様・仏様と共に在る日々感謝の暮らし★

神社仏閣が好きなんで、神社やお寺の事、神様のことを書いていきます。

神様や仏様のご縁で読まれた方、ありがとうございます★

※只今、ブログを移動中
日付など前後しています。



生かされていることに、日々感謝していますウインク音符


雪山を無事に運転手さんにより降りてこられて市内に来ました


日差しが暖かくてウトウトショボーンzzz


次は秩父神社とランチタイムバレエラブラブ

まず始めにお蕎麦で有名な老舗の武蔵屋さんへ

寒かったんで私は山菜お蕎麦と舞茸の天ぷら

{F467589E-F1BE-44AC-9195-B3D9EE310852:01}

お蕎麦もさることながら、舞茸の天ぷらが絶品です爆笑

武蔵屋さんに来た際には是非食べてみてください星

その後は秩父神社の前にある

八幡屋本店さんへ

和菓子屋さんですお願い

ここの秩父自慢は全国菓子博覧会 全菓博会長賞を何度も受賞している和菓子

{0FA2AAE7-4ED0-422C-BFB6-6DDDD3FEF02B:01}

{545DBCAF-8B1E-4C82-BFCA-2523AF048925:01}


あんこ好きならたまらない逸品ですラブハート

回し者と言われても良いですニヤリ
それくらい美味しいのですルンルン

秩父神社神社

八意思兼命様(やごころおもいかねのみことさま)
→政治・学問・工業・開運の祖神

知知夫彦命様(ちちぶひこのみことさま)
→知知夫国の初代国造・秩父地方開拓の祖神

天之御中主神様(あめのみなかぬしのかみさま)
→北辰妙見として鎌倉時代に習合した神
(秩父神社のパンフの記載)

秩父宮雍仁親王様(ちちぶみややすひとしんのうさま)
→先帝昭和天皇の弟宮様、昭和28年に合祀

{E24A7CAB-F052-4768-BBDE-286A38F74E55:01}

{22C23545-444D-481B-B184-E8ABC63826BF:01}

{16DB0B04-679F-4D1E-97E3-D539E4BFA827:01}

市内でもこんなに積っていましたが、参拝者は後を絶ちません。

そしてこんなカレンダーをルンルン
{67324254-D42F-4C2B-81E0-B5092FDE2CA0:01}


私の鎮守神社神社の御祭神は日本武尊命様

しかも、このカレンダーは300円‼️

最初3千円だと思いましたが300円!
買うしかないでしょ~~(=´∀`)人(´∀`=)

値段もさることながら、日本武尊命様だし神話も読めるなんて素敵です( ^ω^ )


次は宝登山神社神社

{8A4A9762-095B-49E3-882A-4A4FA140A00B:01}

これは宝登山神社内にある宝玉稲荷神社神社

稲荷神社は失くしたものを見つけてくれるとか。
過去2回、私は見つけてもらえました。

もちろん、私はお願いなんかはしていませんチュー
でも、少し日が経つと見つけてくれたものに気づくんですルンルン


今回もその御礼をしました。

{EC3429FC-8142-4A6E-B7C0-2066BBD917B6:01}

本殿はこの様に美しい彫刻です

御祭神は

神日本磐余彦命様(かんやまといわれひこのみことさま
→我が国をお肇になられた神武天皇

大山祇神様(おおやまづみのかみさま)
→山の御神霊  無限の山の幸の恵み給う

火産霊神様(ほむすびのかみさま)
→火の御神霊  無限の火の幸の恵み給う

(宝登山神社のパンフ記載)


キョロキョロ詳しくは2015年10月の三峯神社、白い氣守を参照して下されば幸いですびっくり


境内には雪をかぶった狛犬様が

{B4C2E3F6-FC2D-43CB-8F04-B45F56CE1214:01}

寒い中、参拝者を見守ってくださりありがとうございますおねがい


三社では福豆が売っていました!
もうすぐ節分流れ星


{C5E298C4-C68D-428E-8F27-D13DF42B7369:01}


昔は暦の上で立春より新年とされました餅

だから2月3日が大晦日で新年を迎える前に豆まきをし、鬼(邪気)を祓い福を呼び込もうとしたのです。


心残りは節分までに爆笑


縁あって読んでくださった方々
ありがとうございます照れ


(色々、間違っていたらすみません)