腸内細菌を理想バランスに!何ができる?インナービューティー腸活コンサルタントLesson1 | 知って得する美腸栄養学®︎インナービューティープランナー中嶋円香オフィシャルブログ

知って得する美腸栄養学®︎インナービューティープランナー中嶋円香オフィシャルブログ

腸内環境を整えながら体のトラブル(肌荒れ・疲れ・便秘・冷え)を毎日のお食事から改善するための美腸栄養学®︎を分かりやすくお伝えしております!

日々の活動内容をブログに書いております♪


腸内環境の理想は

多様性

いかに多くの種類の腸内細菌を
大腸で維持できるか✨



なぜ多様性を保つことが必要なのか


腸内細菌の種類とお食事
そして体調の改善が
どこまで可能なのか
 

とってもマニアックだけど

腸の学び
発酵の学び

をお伝えしている側として
知りたいし学び続けたい内容
なので


新しい学び
スタートしてみました♡






\ 食で笑顔をつくる /
 
健康づくりを楽しく続けるための
発酵・腸の知識をお届けする
 
大人の食育クッキング主催
美腸栄養士で動画クリエイターの
中嶋円香です(*´▽`*)



今現在
インナービューティー
発酵アドバイザーでは


インナービューティー腸内細菌検査で
知ることができる
腸内細菌の種類と特徴

そして
インナービューティーダイエット
のお食事を取り組んでいる方たちの
腸内環境の傾向
  
 
はお伝えしています♡





ただ。

私の場合どうなんだろ?



実際に

腸内細菌検査をして

私自身



こんな感じでした






腸年齢は

実年齢より若いのですが



お肉など高タンパク高脂質な

お食事傾向がみられる

1型。



この検査は2度目なのですが

1度目も1型でした。



私自身。



お魚や大豆製品とお肉のバランス



すごーーく考えていたつもり

なのですが…😅





今回の新しい

インナービューティー腸活コンサルタント

の学びでは



他の方のお食事傾向や

腸内細菌の結果も

見せてもらえるので



自分が標準だと思っていた量

このバランスで良いだろうという

先入観



に色々気づけるチャンス✨



私自身の結果も

他の方たちの何か参考になれば

とっても嬉しいと思っています✨




まだまだ分からないことが

多い中でも



今現在分かっていて

対応できる

お食事での対策✨



そこを

自分自身のレッスンや発信にも

どんどん

落とし込んでいきます💕







インナービューティー

腸活コンサルタントの学び



これからも

こちらのブログでシェア

していきます💕






◻️公式LINE 

▼こちらをクリック
友だち追加

クリックで登録できない時は
LINEホーム画面右上「友達追加」の検索より
@587fgdae
をご入力ください♪