※前々記事と、その前の記事にオーダーについて記載してあります。
どうぞご覧ください。

*******オーダー予約受付枠、残り五名様となっております*********



昨日、念願の高尾山ビアマウントに行ってきました。

土日祝日のオープンは13時。

machaは、颯雅を連れて、高校の友達と行ったのですが、オープン前についても長蛇の列………Σ(゚д゚lll)

結局第一弾で入れたものの、入場時間はすでにオープンから三十分経っていました。

さすが、参拝者トップの山。

侮るなかれです。

制限時間は二時間で、3000円で食べ放題飲み放題。

お料理の質も、悪くなかったし、結構イロイロ種類もあって美味しかったです。

ビールもたくさん種類があって、

machaは始終ハートランドを飲んでいました。

っていっても、たしか飲んだの四杯ぐらいだったかな。

流石に二時間じゃ、このくらいが限度ですね。

途中、何度も颯雅がトイレ!!!と言うので、それでもかなりロスしました………f^_^;)


でも、満足して帰ってこれました♪

子連れのmachaに付き合ってくれたTちゃんにもホントに感謝♪


さて、今日は先日発送させて頂いたオーダー(このオーダーはまだご紹介していません)の包装に使いたくて、即席でデザインし、ぱーーーーーっと彫ったハンコのご紹介です。


ハンコの発送って、一番気をつけて欲しいのは………水濡れ……かなぁ。と。

でもでも、実は割れ物でもないし、水に濡れてしまっても、大丈夫。ひっくり返しても問題ないし、冷蔵じゃなくても全く問題ない。


要は、とっても扱いやすい雑貨なんですよね。

でもでも、やっぱり、心を込めて作ったもの。

お客様にちゃんときれいなままで届いて欲しいから、

配達員さんにも丁寧に扱って欲しいので、FRAGILEや、水濡れ注意のしるしを付けたいんです。


で、今回彫ったのはこちら
$モノヅクリLife-120910_180636.jpg
直径4cmぐらいはあるかな?

一目で目に付くようにシンプルだけど目立つデザインにしました。

目立てば取り合えずなんて書いてあるのかな?

って、読もうとするでしょ?

配達員さんにそんな暇はないか?(笑)

でも、気持ちが通じるかな、と(^ ^)


今日はあいにくのお天気。

おトイレの砂壁に漆喰をぬってセルフリフォームをしているんですが、今日はまったりしたいし、

作業はまた明日。

これから遅めのお昼です♪


今焼けたパンで♪

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 消しゴムはんこへ
にほんブログ村