こんばんは。

どうやら風邪菌がお腹に入ってしまったmachaです。

でも、お腹に入ってしまえば、もう終盤。

やっつけちまえばいいわけですから。w

あら、失礼。

お食事中の方、
ごめんなさい。

いや、お食事中にパソコンやら、スマホやら携帯なんて見ていちゃダメですよw


かぜは長くても三日で治す!!!

一昨日ぐらいから鼻の奥に風邪の味がして(わかります?)、今朝は喉に来ていました。

痰が絡む感じがものすごくきもちわるいなぁ、と思いながら、

今日は息子の幼稚園の作品展に行って来ました。

とっても可愛い作品や、個性的で面白いもの、ほんとに十人十色で面白かったですよ(^ ^)

とかく女の子はうまいですね。

何を作っても男の子よりも凝っているし、色遣いもホントにキレイ!

でも、男の子も男の子で、率直で、大胆で、すんごく素敵な作品が多かったですよ(^ ^)

そんな年少さんの颯雅ですが、明後日、四歳になるんです。

なんか、四歳って言うともう赤ちゃんぽさが無くなる!

って感じがします。

颯雅が初めての子供のmachaにとってはまだ未知の世界なので、四歳て、どんなかんじなんだろう?

ってとこですが、三歳と四歳の間には、大人と子供、に等しいくらいの差がある様な気がしてならないんですよね。

故に、寂しい気持ちもたくさんなんですw

あぁ、もう、この子は赤ちゃんではないんだ、って誰かにキッパリ言い渡された様な気分(^_^;)

大袈裟ですかねw

きっと、いくつになっても、我が子が可愛いのは変わりないんでしょうけど、

プニプニしている今が、まだしばらく続いて欲しいな、っておもうんですよ!

「ママ」ならば、一度は思ったことある方が多いんじゃないんでしょうか(^ ^)

そんな颯雅なんですが、「プレゼント何がいい?」

と言うmachaの問いかけに、食い気味で答えた、それは「◯◯◯◯◯ ◯●◯◯」

ふふふ。

なんでしょうw

それはかかりつけの小児科に置いてあるものでした。

小児科にいくと必ずそこに張り付いて遊んでいます。

ずっと欲しい欲しいと言っていたんですよ。

だから、ママ作って、と。

そんな可愛い颯雅の頼みですよ。

寒くて凍えながらつくりましたよ。

二日間かけて、コツコツ作ったんですよ。

しかも、家にあった物を使って。

何一つ買わずに出来ちゃうあたり、どんだけ資材があったんだよ、家は………(^_^;)って感じでしたがw

何を作ったのかは、まだ内緒ですwww

でもここまで見せちゃおうかな?



$モノヅクリLife-121129_105151.jpg
はいここまでーーーーー


むだに引っ張ってみようと思います、今回はw

ホント、無駄にw

何をハードル上げてんだ!!macha!!!

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村