こんにちは(^ ^)

夕べは寝付くギリギリまで、窓外の様子を確認し、雪が降っていないことを知った上で寝ました。

が、朝起きると街は真っ白に…………(。-_-。)

せっかく溶け始めたのにーーーー(泣)!!!

と思っていましたが、今日はとってもいいお天気(^ ^)♪

みるみる溶けて、もともとあったカチンコチンの雪だけになりました(^ ^)

ここの所、サウナ浴が日課、と、先日の記事に書きましたが、

実はもう一つの日課が。

それは、ウォーキング。

だいたいこれも隔日で五キロほど、あるいています。

だいたい10000歩に達するくらいですね(^ ^)

腰痛のためにも、ダイエットのためにも、健康のためにも、歩くことが一番自分にはいいと思い、

今朝も、出勤するパパも一緒に、パパは駅までだけど、machaは駅からの復路ももちろん歩いて来ました。

そのウォーキング最中に、こんな風景を発見。
$モノヅクリLife-130128_092754.jpg
某ホームセンターの駐車場にある生垣の日陰部分だけ、綺麗に雪がのこっています。

お天道様は偉大だなぁ………なんて、感じる瞬間ですね。

他にも結構たくさんこんな場面がありましたよ!

しかしこんなにも綺麗に影の部分だけが残るもんなんですねーーー




さてさて、

タイトルにある、手編みのバッグです。


実は、自分で作ったのではなく、仲良しのmiyuちゃんに頼んで作ってもらったもの♪

去年末に遊びに行ったときに受け取って来ました♪

まず、経緯をお話ししますと、彼女が自身のブログに鍵編みの可愛い小さなバッグをアップしていました。


それを見て、すぐに欲しいカラーが思いついたので、コメントに、「作って!毛糸送るから!!!」
と入れて、その後またすぐに毛糸を買いに行きました(笑)


そして、その日の内に勝手に発送!!!(笑)


送ったからーーー♪


と事後報告www


うちらの仲だからできること…………え?違うか?w


ま、そんなわけで、かなり強引に作ってもらいました(笑)

$モノヅクリLife-121227_083327.jpg
このバッグ♪


もう、どツボですよ。

この色合わせ、このモチーフ、大きさも最高♪


あったかみのある、北欧雑貨みたいな色合いがたまらないでしょ?!

$モノヅクリLife-121227_083531.jpg


$モノヅクリLife-121227_083517.jpg
持ち手と、サイドはグラデーションの毛糸を使ってもらいました(^ ^)

カワウぃぃ!!!!

$モノヅクリLife-121227_083446.jpg
中には自分で作ったレザーの長財布、手帳、エコバッグ、ポーチ

このぐらいは収納できます♪

だから、お風呂に行くときとか、ウオーキングのときにもすっごく重宝するんです!!!

毛玉にならないように、丁寧に丁寧に扱って、ながーーーく使いたいと思っています(^ ^)


愛を感じる手編みのバッグ、machaの冬のこでかけバッグとして、ずっと頑張ってもらいます(^ ^)


みーちゃん、ホントにありがとう♪



にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村