いいね金沢♪公式スマホアプリが登場~☆ | 金沢レンタサイクルまちのり Staff Blog

金沢レンタサイクルまちのり Staff Blog

金沢の新しい交通サービス「まちのり」の最新情報をお伝えします。

金沢のまちが、もっと好きになる。
金沢レンタサイクルまちのり。

昨日の深夜からすごい強風!
みなさま、自転車の運転はもちろんですが、徒歩やクルマでの移動時にも、ビュ~ンと飛ばされないようご注意くださいね。

さて、今回は、昨日公開された「金沢市公式スマートフォンアプリ」のご紹介。
金沢市HPもあわせてご覧くださいませ♪
http://www4.city.kanazawa.lg.jp/11010/app/index.html

「まちのり」をはじめ、金沢市や金沢市観光協会の「スマートフォンサイト」はすでに準備され、過去のブログでも少しご紹介をさせていただきました。

今回は、「アプリ」。
スマホサイトとの大きな違いは、事前に「ダウンロード」が必要となること。
もちろん「無料」で、iPhoneとandroidの両方に対応していますので、各ストアから気軽にダウンロードしてみましょうね!
iPhoneユーザーのわたくしも、さっそくApp Storeからダウンロードなり☆

TOPページはシンプルにアイコン化され、使いやすい工夫がされています。
市民と観光客のどちらも使えそうな情報が盛り込まれていますよ。

▼TOPページ
 

まずは、「イベント情報」をタップ。
すると、多数のイベントが閲覧できます。
この中から気になる情報をタップすることを考えると、タイトルの付け方が重要ですなぁ。

▼イベント情報
 

そして、特筆すべきは、TOPページ真ん中の「施設検索」の機能。
観光、文化・芸術、生涯学習、くらし、こども・・・などのジャンルから選べる機能や、キーワード検索、地図上での検索機能が準備されています。

なんと、このジャンル検索のメニューに、「まちのり」の文字を発見!!!
新しい公共交通としての地位が、グングンと高まってきておりますね♪

▼ジャンル検索に「まちのり」もあるよ♪
 

ということで、思わず「まちのり」をタップ。
すると、19か所のサイクルポートとまちのり事務局の一覧が表示されます。
そして、たとえば「金沢駅Aポート」をタップすると、MAP上にその位置が示されます。
さらに、そのピンをタップすると、施設情報などが見れてしまうんですねぇ☆

▼「まちのり」の一覧表示
 

▼「金沢駅Aポート」をタップすると地図に展開!
 

▼施設情報まで登録されています!!
 

▼右上の「ここへの道順」をタップすると、現在地からの経路案内もOK!
 

どうです?かなり便利そうなアプリでしょ??
今回はまちのりメインで検索機能をご紹介しましたが、たくさんの施設情報が入っているので、これから日常生活でどんどん使っていきたいと思います!

それにしても、金沢がどんどん便利になっていくなぁ・・・。
乗り遅れんようについていかねば!

それではまたね♪

by m.k.