新年明けまくりまして…ここ最近の出来事 | 吠える・引っ張る・噛む・言うことを聞かない・・・全て犬のせいにしていませんか?◇◆ダメ飼い主からの脱却!しらぶぶ一家の成長記録◆◇

吠える・引っ張る・噛む・言うことを聞かない・・・全て犬のせいにしていませんか?◇◆ダメ飼い主からの脱却!しらぶぶ一家の成長記録◆◇

言うことを聞かない犬との生活に疲れ果てた末たどり着いたのは「犬の気持ちを知ること」でした。犬の問題行動のスペシャリストに出会い生活が一変した我が家の成長記録です!

皆さん こんばんは~~照れ照れ


も~ブログ更新が滞り過ぎて…遂に夫からダメ出しをくらいました汗

12月がイベント続きで過ぎ去っていったためか、年越ししてからの日常を綴る手が鈍って鈍って(笑)

{CF31AB42-CB98-433B-8554-9EBAAE03AFFA:01}
「しらぶぶのこと おぼえてる?」


昨年末の締め散歩は、ちょっぴり遠出してまいりました~~

30日は毎年恒例の「パン食い納め」って事で、千葉にある大好きな繁盛店へ。

どっさり買い込んだその足で、店からほど近い公園へ。もちろん今年は しらぶぶも一緒です音譜


翌31日は、なんと公園をハシゴビックリマークビックリマーク

ヨシダとタナカのYUMIさんにナンパされ、まさかの前日と同じ公園をおかわり(笑)ついでにパン屋もおかわり…

合計4頭でのミニミニPW。短い時間だったのに、しっかり課題が見えました叫び


そして2015年 最後の行き先は、都内某所のお気に入り公園。

びっくりするくらい人も犬も少なくて、心地よい天気の中を楽しめました。

{625172D7-7094-42EF-B643-5BDEE557918A:01}
芝生でロンリー。…ってチッコかーーい!


ちなみに年明けの3日にも、同じ都内の公園へ。どんだけ好きなの~

お店が開いてれば…って事で、係留グッズを持っていきまして。今年初のウマウマいただきましたラブラブ

{D450F8D1-967A-4FB7-AC80-51D5C45D316E:01}
うどんは稲庭、天ぷらは揚げたてサクサクですよ~!

{92177DA4-43BE-4A67-9A65-C5EF186148F6:01}
イイ感じで自ら伏せてます。しかしこの後ぶっ込み…


植栽の向こう側に、テンション高めの犬がいたんですが…葉っぱで見えないと思っておりまして…

どうやらお互い、地面との隙間から見合っていたようでドンッドンッ …しらを行かせてしまいました汗

新年そうそう失敗してしまいましたが、その後は引きずることなく公園を満喫しました~


こんな感じで、ルーティンの散歩以外にちょこちょこ出かけており。

正月休みは一瞬で終わってしまいました。。

{870640CA-50E4-467B-8DC3-9B6C7CDE722E:01}
公園が好き過ぎて動けない夫…(笑)


たいした遠出はしておりません!(笑)


でも実は こんな何気ないことこそ、タフラブを知ってからの変化だったりします。


夫婦だけでのお出かけが多かった過去。

連れていってもいいけれど、吠えるわ引っ張るわ緊張でガクブルだわで…

よっぽどのこと「よ~し、しらぶぶ連れて遠出するぞ!」って気合いの入ったお出かけじゃないと。

用事ついでに公園寄ってこうか~、なんてノリにはなれませんでしたダウン


ところが今はどうでしょう!

考え方は逆になりました。つまり「公園ついでの用事」に(笑)

週末のお出かけは毎週になり、平日は朝晩の散歩のほかに、私ひとりでも近所を連れて歩くようになりましたキラキラ


リハビリしつつ、オビ入れつつなので2頭の満足度も明らかに高いようで。

なんというか…家の中でのくつろぎ方が「どっぷり」になりました合格

小さいけれど嬉しい変化、これからも見逃さないようにしたいものです。

{F48772A1-15C7-4B51-82A8-493975FF6ABB:01}
しらたま、以前はこんな体勢無理だったのに(笑)


さてさて、そんな私ですが。

明日 とある場所へ初参戦するので、今ちょっぴりドキドキしております!

{495AFAF2-E278-46AF-BBAE-C834CFB744DF:01}
こんな格好で参りますです! あ、後ろに(笑)


そのお話は、また次回に!

それでは皆さん、改めまして…


今年もどうぞよろしくお願いいたします