助沢の砦 | 源行近のブログ

源行近のブログ

山陰の戦国時代を郷土史レベルで研究しています。主に人物や城跡が中心です。

この助沢の砦は正平五輪塔を探していた時に偶然発見した
助沢の竜王陣は当砦の東方の奥まった場所にあるため、竜王陣の死角を補う目的で築かれたものであろう。



正平五輪塔の案内板の西方の山中に堀切があり、その上部は一段の平地がみられるが、頂上までは特に郭らしい地形は見られない。堀切の東の谷間に井戸跡のような窪地があり、その下に何かが祀られていたのか石が転がる平地もある。私は狼煙穴ではないかと考えている。

【堀切】土塁より

削り残しの土塁

【堀切】上部より



【狼煙穴?】