【学びの日】アロマタッチテクニック | 手形足形&パステル&スクラップブッキング&サイン育児  さいたま市・南浦和で子育て 『マジェンタ☆ライト』

手形足形&パステル&スクラップブッキング&サイン育児  さいたま市・南浦和で子育て 『マジェンタ☆ライト』

男女の母。
手形足形アート・カラーセラピー・スタンプ・リトミック・パステル和アート・スクラップブッキング・サイン育児・アロマ・食育・キャンドル・石鹸等、私がわくわくすること・子育てにイイこと実践育児中!


はい!引き続き、アロマ講座受講してきました!

今回は、【アロマタッチテクニック】





講師は
*myroomaroma*~癒しのある暮らし~の平林えり先生(*^^*)
 
平林先生の豊富な知識には、
うなずくことがたくさん!!












アロマタッチは、臨床結果に基づいた選りすぐりの8本の精油を使います。

仙骨~頭蓋底にかけて

オイルを塗布していきます。

それはもう、びっくりなくらい贅沢に精油を使います!

なんと!足裏もオイルを塗布して刺激!



画像は、私のぷくぷくのお手て(笑)
手にはたくさんのツボがあり、
施術している側の私の代謝もあがり、汗が滴りましたよ( ; ゜Д゜)




講師は
*myroomaroma*~癒しのある暮らし~の平林えり先生(*^^*)

~平林先生のblogより~
アロマタッチテクニック講座です(*^^*)

ペパーミント系のオイルも背中に塗布していくため、これから暑くなる季節は、とっても気持ちが良い施術です。

また、セラピー効果もとても高く、ストレスを溜めている方、自律神経が乱れがちな方、冷え、浮腫、肩こりなどでお悩みの方にも一度受けていただきたい施術✨

明日も家族や身近な方の為にアロマタッチを習得したいという方がいらっしゃいます♪♪

最近は、様々な生活習慣病が増えてますが、セルフケアや日々のケアがとっても大事だと感じています。

家族の健康は家族で守っていく時代かもしれませんね(*^^*~~~~





講座では、施術する側もされる側も体感するので、
とても勉強になりました!!



帰宅後も、
ずっと心地好い香りが続き、お母さん!いい匂~いって子供が抱きついてきましたよ🎵
早速、風呂上がりの腰痛持ちの旦那を施述したところ、、、
なんと( ; ゜Д゜)2本目で寝息をたてました(笑)そのまま爆睡中ですよ(笑)


翌日の夜、一日どうだったか?と感じを聞くと、
大抵は、湿布を貼っても薬を飲んでも、
効果がよくわからないと答えが多いのに

「おう!なんだか一日中、いい具合いだった!これは、続けたらいいんじゃないか??」とウキウキしてた(笑)


身体のケアをオウチで出来るなんて素晴らしい🎵
継続して行きたいと思います🎵




あ~わたしも、オウチでアロマタッチやってほしい(>_<)