episode27 【ごろごろ野菜カレー de おはようございます!】 | 思いついたら速攻チャチャっとレシピ by H2D2

思いついたら速攻チャチャっとレシピ by H2D2

自分で作ったものをレシピ化してます。アバウトな部分はありますが、簡単なものから、ちょっと手の込んだものを公開してます。

おはようございます!

今年はこれでレシピ書き納めかと思います。
なぜならば、冷蔵庫の中が空になったからです。
とはいっても、保存がきくものは入ってますけどね。。。

27品目は『ごろごろ野菜カレー』です。


かの有名なイチローも、朝からよくカレーを食べるとか。。。





【材料】
※◆は全て乱切りです。
◆玉ねぎ 1個
◆人参 1本
◆椎茸 1パック
◆舞茸 1パック
◆キャベツ 1/2玉
◆小玉白菜 1/2玉
◆じゃがいも 3個

◇スライスベーコン 80g カット
◇ニンニクチューブ 少々
◇生涯チューブ 少々
◇ローリエ 2枚
◇塩、胡椒適量
◇市販のカレールゥ(今回はゴールデンカレーを使用) 1/2

【作り方】
①熱したフライパンにサラダ油をひき、◆を順に入れて弱火で炒めていきます。この際に塩をふっておくと、野菜が早くしんなりしてきます。じゃがいもは乱切りしたら水が透明になるまで流水しておきます。


②ベーコン、ニンニクチューブ、生姜チューブを入れてさらに炒めたら、ローリエ、浸るくらいの浄水を入れて、強火で沸騰させます。


③アクをすくい、フタをして弱火で15分煮ます。
④15分後、カレールゥを入れて溶かし、ゆっくり水分を飛ばしながらとろみをつけていきます。そして一度味見します。塩、胡椒で味を整え完成です。
⑤が、ここからオリジナルに出来るのがカレーの面白さ。今回は醤油、白ダシ、中濃ソース、ゴマドレッシング、ケチャップなど入れてみました。結果、ハヤシライスっぽいカレーになりました。

【H2D2のココがポイント ╭( ・ㅂ・)و グッ !】
カレーは最低2時間以上でも、寝かせることで旨さは倍増します。ローリエを入れることもポイントですね。オリジナルカレーを作ってみてください。

朝カレーで、今年もおつかれー様でしたっ!また、来年っ♪

当レシピ集はブログランキングに参加してます。
ご覧になって『美味しそう!』『これやってみよう!』など、いいね!と思われた方、よろしければ、以下のバナーをポチとっな!っとお願いします。

↓ ↓ ↓

レシピブログに参加中♪

にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ
にほんブログ村

料理レシピ集ランキングへ