炊飯器で~七草粥~レシピ付き | 料理教室Weekend Citron(ウイークエンドシトロン) 

料理教室Weekend Citron(ウイークエンドシトロン) 

野菜ソムリエプロ。世田谷区(学芸大学)の料理教室Weekend Citron(ウイークエンド シトロン)。「楽しく!健康に!」をモットーに、旬の野菜・果物をふんだんに使った、作る人も食べる人も笑顔になるような「華やかで作りやすくヘルシーな料理」を提案しています。

「せり・なずな・ごぎょう・はこべら・ほとけのざ・すずな・すずしろ」

子どもたちと呪文を唱えるようにブツブツ...(笑)


一年の無病息災を祈って食べる七草粥。

正月疲れの胃腸に優しい七草粥を食べると、ようやくお正月の非日常から戻れる気がします。



朝、起きたらすぐに食べられるように、毎年お粥は炊飯器で簡単に
ニコニコ



おもち入り♪~七草粥~炊飯器使用(4人分)

・米・・・1合
・水・・・1400cc(米の8倍)
・昆布・・・10cm角
・七草・・・1パック
・塩・・・小さじ2/3
・餅・・・2個


①炊飯器に米・水、昆布、塩、大根と蕪の根の部分を刻んで入れ、お粥モードでタイマーをセットする。

②七草の葉は、さっと塩ゆでし刻んでおく。

③炊き上がったら昆布を取り出し、1cm角にした餅と七草を入れ蒸らす。



タイマーをセットして準備完了。


七草粥は家族もみな大好きです。


それでは明日!おやすみなさい









料理教室Weekend Citron(ウイークエンドシトロン)1月のご予約開始いたしました。
スケジュールはこちらをご覧ください→1月レッスンスケジュール


教室詳細、ご予約はWeekend Citron ホームページ(Lesson)をご覧ください。




皆さまのお越しをこころよりお待ちしております