名古屋の女性税理士・荒井真紀です。

5/1から持続化給付金の申請が始まりました。

初日こそ、なかなか進まなかったものの、その後はトラブルもなく、心配されたシステム障害も今のところないようですね。

該当するクライアントさんには、事前に必要書類をPDFでお送りさせて頂いていたため、皆さんスムーズに申請できているようです。

そんな中頂いたご質問

●法人番号はどこでわかりますか?
こちらのサイトで検索できますが、法人税申告書の1表にも記載があります。

登記簿謄本に載っている法人番号は12桁ですが、国税庁が指定している13桁の数字が必要となりますのでご注意くださいね。

●電子申告の場合の受信通知ってどれですか?
当事務所の申告は全て電子申告です。
申告書の控えとともに、写真のようなメール詳細というタイトルの受信通知をお渡ししております。

個人の方も法人の方も、申告書とともに、こちらのメール詳細の添付が必要です。


●何度やっても確認画面が進まない
昨日の夜中、今日の昼間、今日の夜、何度チャレンジしても確認画面から進めないというお客様からの問い合わせ。
これは原因不明でした。
IDとパスワードを確認して、ログイン、私のパソコンからやり直してみたらすんなりいきました。

修正したのは、口座情報の銀行名に、「銀行」を付け足したくらい。
もしかしたらスマホだったから??

持続化給付金の申請はそこまで難しいものではありませんが、パソコンに苦手意識のある方は、ファイルなどで混乱するかもしれません。

事前に必要書類を1枚ずつ、PDF等で用意しておくとやりやすいかと思います。

<ぜひお気軽にお問い合わせください。>

 

荒井真紀税理士事務所

HPhttp://www.arai-zeirishi.net/

MAILmaki.arai@nifty.com

TEL052-265-5571