【マメ知識】お礼状どうしていますか?私が書いたお歳暮の送り状・お礼状を公開しま〜すっ♫ | こころの中で「いいね!」してもらえる人になる

こころの中で「いいね!」してもらえる人になる

愛知県で曽祖父の代から続く冠婚葬祭業の一族の長女として
正統な礼儀作法の経験を積みマナーを身につけた経験を
自己流マナーで失敗したくない働くあなたへ
今までの経験を少しでも多くの女性に伝えて、
もっと自分に自信をもてる女性を増やしていきたいと思っています


いただいた贈り物へのお礼や
季節のお便り
どうしていらっしゃいますか?



お世話になった方へお中元・お歳暮
お贈りするとき

美味しいモノの詰め合わせ 
頂いて嬉しいけど
お手紙書くのがハードル高い…と、
思っていたら日にちだけ過ぎるストレス


結婚するとおつきあいも増えて
まさか主人の関係者にmailでサンキューと送る訳にもいかないですし・・・


結婚する前も
お礼状や季節のお便りは習慣にしていました

でも、
毎回お礼状の本を参考に書く
毎年の悩み・・・


他の人がどうしているのか知りたいなぁと思ったので
まずは、私が書いた送り状とお礼状を







お手紙の書き方の基本にそって

① 前文・・・季節のご挨拶やお相手を気遣う一言をそえます

② 本文・・・お中元・お歳暮の送り状ですので、日頃の感謝のきもちやおかげさまのきもちを
       ココロをこめてしたためます
       
③ 結びのご挨拶・・・お相手のご健康やなど気遣うきもちをこめます
           お歳暮なので私のいつも使うフレーズ
           “くれぐれも御身御自愛くださいまして 良いお年をお迎えください”


④ 結語・・・かしこ と書きます(かしこ は女性のみ使う言葉です)
       夫の代理でしたためる際には「拝啓」「敬具」を使うことが多いです


⑤ 日付・・・少し小さめの字で 平成廿十六年 師走 と書きます


⑥ 署名・・・下揃えで 自分の名前を書きます
       夫の代理の時には 夫のフルネーム そして左下に「内」と書きます


⑦ お相手のお名前をフルネームで敬称「様」「殿」「先生」など・・・忘れずに!









縦書きで、筆でしたためると それだけで上品な雰囲気がただよいませんか~♫


まずは、下から折り上げます






上から折ります

日本では書き出しが左上にくるようにして 封筒に入れます
洋式のお手紙は入れ方が違いますので ご注意ください!!!










特別な時につかう 私のお気に入りは 日本橋「はいばら」製







お中元・お歳暮のお礼状は 
鳩居堂さんのお葉書 

季節の柄にあうものと記念切手は
スットックしておきます

「寒中お見舞い」はお年賀をいただいた時に
「暑中お見舞い」「残暑お見舞い」は
しばらくご無沙汰してるなぁ~と思った時
夏休みに書く時間を作って投函します

いつも使う筆ペンと万年筆ペンも
セットにして~♫