映画を観る理由 | 品田誠ブログ

品田誠ブログ

1992年3月2日生まれ
俳優やってます。
品田誠

劇場を出て、街を歩いたら、すれ違う人達がさっきと違う存在に見えた。
一人一人の顔に人生があって、目には見えない何かを抱えて生きていることを考えさせられた。

最近こういうことを考えていなかった。
自分の中の「人」という認識は、いつの間にか単純化し、「物」のように捉えるようになっていたことに気づく。

映画を見て、世界の見方が具体的に変わることがある。

今日は、「心と体と」
という映画を観て。
{2BEE9320-83B0-41E3-B03A-057EB7FCD14A}
心の目が開かされた。

食肉工場で、牛が「動物」から、「牛肉」になっていくシーンが前半から提示される。
普段、スーパーや焼肉屋で「牛肉」を見ていても意識しないこと、単純化される物事の奥には、こうした事実がある。

タイトルにある「心と体と」
実体のある「体」と、見え辛い「心」。
優れた俳優陣と演出により、見え辛かった心が可視化される。
そして冒頭に書いた通り、終わった後も自分の、人の心にも目がいくように。

主演女優のアレクサンドラ・ボルベーイが心に障害を抱えた女性を見事に生き切っていて、大変素晴らしかった。新人とは…恐れ入る。


映画を観て、ささやかでも確実に世界が変わる。
比喩でもなんでもなく、心には体と同じく栄養というものがあると思う。
映画は心の栄養の補給になる。
僕の場合はそう言い切れる。

それが映画を観る理由の1つになってるのかもしれない。

そうそう、映画といえば、
今週末から色んな人物の心を覗き見る、ユーモア溢れる恋愛群像劇が始まるそうで。
{D59A4A36-E908-4E0A-8941-67E3363F1E24}
「恋愛依存症の女」(木村聡志監督)

脚本を読んだ時、一人一人の人物の立ち上がり方にとても感動し、良質な小説のように、一気に時間を忘れて読んでしまった。
そして映画になった後、読んだ時よりもっと、良くなっていたことにまた、感動した。(爆笑もした)

僕にとって大切で、愛おしい1本です。
199分のフルコースを、劇場に味わいにきてください。
見終わった後、見る前と比べて世界が変わるはずです。

5/12〜18の1週間、連日19時より、池袋シネマロサにて。

ぜひ、観てください。

{F9C418DE-B020-4EFE-84D1-5FFD37B3D1EB}