【門真への行き道中】 | びわ湖をまとう ・ アッキーna*のブログ *

びわ湖をまとう ・ アッキーna*のブログ *

滋賀県 琵琶湖 近くのアクセサリークリエイションスタジオBiwako wo Matouです。
アクセサリー の新しい扉を開きましょう。カラーとモチーフ、歴史と伝説、真珠と陶片を組み合わせることによって、アクセサリーが個性を編みます。
びわ湖をまとい自由にはばたく。


新聞の経済版に掲載され
県外でも話題をよんでいる。
価値をプロデュース
湖をデザイン
 【びわ湖をまとう】

あっきーなでございます


【門真への行き道中】


あっきーな

Panasonicホールディングス(株)門真本社地へ行く



保安で【びわ湖をまとう】です。の風景です。

保安は撮影いたしません。



〜いつだって歴史の1ページ目〜


行きの道中JR車内

ひだりに次駅の電光表示

右にPanasonicのnanoケアドライヤーの電光広告を観ながら

今、電車に揺られています。


空前絶後の大ヒット商品は、数えきれない。幾多の発明、夢のドライヤーをも発表されて私は好みなのです。

Panaショップ、修理して使うを日本中に配置され電気のサステナを採用していた

世界企業。


あのホールディングスに

私は、行く先選んで電車に飛び乗りました。

緊張とワクワクするなぁ半分半分。


わたしは

【びわ湖をまとう】 あっきーなとして

Panasonic門真本社地へ向かう途中の電車の中から作文。


#Panasonic

#門真市

#大阪

#湖をデザイン

#滋賀

#びわ湖をまとう

#パナソニック

#よりよい社会へ

#圧倒的に

#おもしろい方向へつれたいです

昨日の

@近鉄百貨店最終日にも

#翔んで埼玉琵琶湖より愛をこめて

に出演してないのかと言われました笑



--------------------------------------


好評最新動画配信中インスタグラム

@mamago_akiina


・・・・・・・・・・・・・・

▼ホームページはこちら↓

https://biwakowomatou.com/

 

▼お問い合わせはこちら↓


次回は、

2024年2月

#月に一度の感動を

#毎月第二金曜日#ミニマーケット

時間 : 10時open14時close

場所 : 滋賀県草津市矢倉2丁目5-37

自然食品のお店プーリーさん左隣 (南草津駅東口から徒歩約10分)

車 駐車場がございませんので南草津駅前周辺の有料駐車場をご利用ください。

マスク着用、換気、消毒等、感染拡大防止対策をして

時間を短縮・限定して営業いたします。


 

 ▶︎アクセサリー取扱店

《取扱店のご案内》
主にピアス・イヤリング委託販売

 

 
びわ湖をまとう